Nishi 2023年12月01日 カード38 いいね1

2学期中間考査以降の授業のテストから問題を作ってます。

広告

単語カード

  • 2 (     ) なつきにけらし しろたへの (       ) あまのかぐやま
    はるすぎて なつきにけらし しろたへの ころもほすてふ あまのかぐやま
  • 5 おくやまに (       ) なくしかの (       ) あきはかなしき
    おくやまに もみぢふみわけ なくしかの こゑきくときぞ あきはかなしき
  • 8 わがいほは みやこのたつみ しかぞすむ (       ) (       )
    わがいほは みやこのたつみ しかぞすむ よをうぢやまと ひとはいふなり
  • 10 (     ) ゆくもかへるも わかれては しるもしらぬも (       ) 
    これやこの ゆくもかへるも わかれては しるもしらぬも あふさかのせき
  • 12 あまつかぜ (       ) ふきとぢよ (       ) しばしとどめむ
    あまつかぜ くものかよひぢ ふきとぢよ をとめのすがた しばしとどめむ
  • 14 みちのくの (       ) (     ) みだれそめにし われならなくに
    みちのくの しのぶもぢずり たれゆゑに みだれそめにし われならなくに
  • 16 たちわかれ いなばのやまの (     ) まつとしきかば (       )
    たちわかれ いなばのやまの みねにおふる まつとしきかば いまかへりこむ
  • 17 (     ) かみよもきかず たつたがは (       ) みづくくるとは
    ちはやぶる かみよもきかず たつたがは からくれなゐに みづくくるとは
  • 18 (     ) きしによるなみ よるさへや (       ) ひとめよくらむ
    すみのえの きしによるなみ よるさへや ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ
  • 19 なにはがた (       ) ふしのまも (       ) すぐしてよとや
    なにはがた みじかきあしの ふしのまも あはでこのよを すぐしてよとや
  • 20 わびぬれば いまはたおなじ (     ) みをつくしても (       )
    わびぬれば いまはたおなじ なにはなる みをつくしても あはむとぞおもふ
  • 22 (     ) あきのくさきの しをるれば むべやまかぜを (       )
    ふくからに あきのくさきの しをるれば むべやまかぜを あらしといふらむ
  • 32 (     ) かぜのかけたる しがらみは (       ) もみぢなりけり
    やまがはに かぜのかけたる しがらみは ながれもあへぬ もみぢなりけり
  • 35 ひとはいさ こころもしらず ふるさとは (       ) (       )
    ひとはいさ こころもしらず ふるさとは はなぞむかしの かににほひける
  • 40 しのぶれど (       ) わがこひは (     ) ひとのとふまで
    しのぶれど いろにいでにけり わがこひは ものやおもふと ひとのとふまで
  • 41 (     ) わがなはまだき たちにけり ひとしれずこそ (       )
    こひすてふ わがなはまだき たちにけり ひとしれずこそ おもひそめしか
  • 43 あひみての (       ) くらぶれば むかしはものを (       )
    あひみての のちのこころに くらぶれば むかしはものを おもはざりけり
  • 45 あはれとも いふべきひとは (     ) (       ) なりぬべきかな
    あはれとも いふべきひとは おもほえで みのいたづらに なりぬべきかな
  • 50 (     ) (       ) いのちさへ ながくもがなと おもひけるかな
    きみがため おしからざりし いのちさへ ながくもがなと おもひけるかな
  • 54 わすれじの (       ) かたければ (       ) いのちともがな
    わすれじの ゆくすゑまでは かたければ けふをかぎりの いのちともがな
  • 56 (     ) このよのほかの (     ) いまひとたびの あふこともがな
    あらざらむ このよのほかの おもひでに いまひとたびの あふこともがな
  • 57 (     ) (       ) わかぬまに くもがくれにし よはのつきかな
    めぐりあひて みしやそれとも わかぬまに くもがくれにし よはのつきかな
  • 60 (     ) いくののみちの とほければ (       ) あまのはしだて
    おほえやま いくののみちの とほければ まだふみもみず あまのはしだて
  • 61 いにしへの ならのみやこの やへざくら (       ) (       )
    いにしへの ならのみやこの やへざくら けふここのへに にほひぬるかな
  • 62 (     ) とりのそらねは (     ) よにあふさかの せきはゆるさじ
    よをこめて とりのそらねは はかるとも よにあふさかの せきはゆるさじ
  • 63 いまはただ (       ) とばかりを ひとづてならで (       )
    いまはただ おもひたえなむ とばかりを ひとづてならで いふよしもがな
  • 64 (     ) うぢのかはぎり たえだえに (       ) せぜのあじろぎ
    あさぼらけ うぢのかはぎり たえだえに あらはれわたる せぜのあじろぎ
  • 65 うらみわび ほさぬそでだに あるものを (       ) (       )
    うらみわび ほさぬそでだに あるものを こひにくちなむ なこそをしけれ
  • 67 (     ) ゆめばかりなる たまくらに (       ) なこそをしけれ
    はるのよの ゆめばかりなる たまくらに かひなくたたむ なこそをしけれ
  • 68 こころにも あらでうきよに (     ) (       ) よはのつきかな
    こころにも あらでうきよに ながらへば こひしかるべき よはのつきかな
  • 70 さびしさに (       ) ながむれば (       ) あきのゆふぐれ
    さびしさに やどをたちいでて ながむれば いづこもおなじ あきのゆふぐれ
  • 76 わたのはら こぎいでてみれば ひさかたの (       )  (       )
    わたのはら こぎいでてみれば ひさかたの くもゐにまがふ おきつしらなみ
  • 77 せをはやみ いはにせかるる たきがはの (       ) (       )
    せをはやみ いはにせかるる たきがはの われてもすゑに あはむとぞおもふ
  • 78 あはぢしま (       ) (     ) いくよねざめぬ すまのせきもり
    あはぢしま かよふちどりの なくこゑに いくよねざめぬ すまのせきもり
  • 87 むらさめの (       ) まきのはに (       ) あきのゆふぐれ
    むらさめの つゆもまだひぬ まきのはに きりたちのぼる あきのゆふぐれ
  • 88 なにはえの あしのかりねの (     ) みをつくしてや (       )
    なにはえの あしのかりねの ひとよゆゑ みをつくしてや こひわたるべき
  • 95 (     ) うきよのたみに (     ) わがたつそまに すめぞめのそで
    おほけなく うきよのたみに おほふかな わがたつそまに すめぞめのそで
  • 99 ひともをし ひともうらめし あぢきなく (     ) (     )
    ひともをし ひともうらめし あぢきなく よをおもふゆゑに ものおもふみは
広告

コメント