14-心膜心筋疾患(遠藤)

暗記

kkrt 2020年10月23日 カード29 いいね9

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

14-心膜心筋疾患(遠藤)
  • 急性心膜炎の原因として最も多いのは?
    特発性(原因不明)
  • 急性心膜炎の聴診の際、心外膜にフィブリンが析出し、臓側・壁側心膜が摩擦し合うことにより生じる音は?
    心膜摩擦音(★圧雪音)
  • 急性心膜炎の心電図を見ると、広範な誘導で( ? )が確認でき、鏡面像を認めない。また、( ? )も特異的な所見である。
    凹型のST上昇、PR segmentの低下
  • 滲出性心膜炎では心嚢液は心膜腔内の( ? )として観察されるため、発見しやすい。
    エコーフリースペース(黒く映る)
  • 心タンポナーデにおいて見られるBeckの三徴とは?
    ①静脈圧上昇 ②血圧低下 ③心音微弱化
  • 心タンポナーデにおいて、吸気時に血圧が10mmHg以上低下してしまう症状のことをなんという?
    奇脈
  • 心タンポナーデの心エコーにおいて、( ? )の虚脱が確認される。
    右房、右室
  • 心タンポナーデの原因として最も多いのは?
    悪性腫瘍
  • 心タンポナーデの主な治療法は?
    経皮的心膜穿刺による心膜液の排除
  • 収縮性心内膜炎患者に見られる、正常であれば呼気時の所見である頸静脈怒張が吸気時にみられることをなんという?
    Kussmaul徴候
  • 収縮性心内膜炎患者に見られる、高調な拡張早期の過剰心音のことをなんという?
    心膜ノック音
  • 収縮性心膜炎の左右心室圧波形の同時記録において、両心室の拡張期圧がほぼ等しくなる所見のことをなんという?
    dip and plateau パターン
  • 収縮性心膜炎の治療法は?
    心膜剥離術
  • 高血圧性の心筋症では均一な心肥大を呈するが、肥大型心筋症では( ? )な心肥大を呈するのが特徴であり、大事である。
    不均一 (非対称性中隔肥大:ASH)
  • 肥大型心筋症において、左室流出路狭窄を伴う場合は聴診で( ? )が聞こえる。
    駆出性収縮期雑音
  • 肥大型心筋症の心電図における特徴を3つ挙げよ。
    ①R波増高 ②ST下降 ③陰性T波
  • 肥大型心筋症の心エコー検査では、流出路が狭窄することにより( ? )と( ? )が確認できる。
    僧帽弁収縮期前方運動(SAM)、大動脈弁収縮中期半閉鎖
  • 肥大型心筋症のカテーテル検査において見られる、心室期外収縮のあとに圧較差が生じる現象をなんという?
    Brockenbrough現象
  • 拡張障害・左室の流出路狭窄に対し用いられる薬剤を3種類挙げよ。
    ①βブロッカー(プロプラノロールなど) ②Ca拮抗薬(ベラパミルなど) ③I群抗不整脈薬(ジソピラミドなど)
  • 拡張障害・左室の流出路狭窄に対し行われる非薬物療法を2つ挙げよ。
    ①DDDペースメーカー ②経皮的中隔心筋焼却術(PTSMA)
  • 心サルコイドーシスの臨床的な特徴を3つ挙げよ。
    ①完全房室ブロック ②心不全 ③心室頻拍
  • 心サルコイドーシスの形態的な特徴をひとつ挙げよ。
    心室中隔の菲薄化
  • アミロイド蛋白を染色するのに用いられる染色法は?
    Congo-red染色
  • ATTR型の心アミロイドーシスは( ? )がアミロイド繊維に単量化し沈着することで病態を呈する。
    トランスサイレンチン
  • 心アミロイドーシスのエコー所見では( ? )が特徴的である。
    Granular sparkling appearance (キラキラ光っているように見える)
  • トランスサイレチン型心アミロイドーシスの画像診断には( ? )が有効である。
    99m-Tcピロリン酸シンチ
  • Fabry病はライソゾーム病の一種であり、加水分解酵素の(  ? )をコードする遺伝子の異常に起因する。
    α-galactosidase A
  • Fabry病の治療法としては( ? )と分子シャペロン療法が挙げられる。
    酵素補充療法
  • ①心尖部の収縮運動低下 ②心基部の過収縮 ③高齢女性に多く、原因不明だがストレスが誘因と考えられている疾患は?
    たこつぼ心筋症
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート