-
衛生 kehidupan higienisえいせい
-
護衛 pengawalごえい
-
自衛 pertahanan diriじえい
-
防衛 pertahananぼうえい
-
概説 gambaran umumがいせつ
-
概念 konsepがいねん
-
概要 ringkasan umumがいよう
-
概略 gambaran singkatがいりゃく
-
概論 pengantar umumがいろん
-
一概 secara umumいちがい
-
大概 kebanyakanたいがい
-
起源 asal mulaきげん
-
語源 asal kataごげん
-
財源 sumber danaざいげん
-
資源 sumber dayaしげん
-
水源 sumber airすいげん
-
電源 sumber listrikでんげん
-
興業 industri hiburanこうぎょう
-
新興 pengembangan baruしんこう
-
復興 rekonstruksiふっこう
-
興じる menikmatiきょうじる
-
興ずる menikmatiきょうずる
-
興味 ketertarikanきょうみ
-
余興 hiburan tambahanよきょう
-
興奮 kegembiraanこうふん
-
根気 ketekunanこんき
-
根本 akar / dasarこんぽん
-
球根 umbiきゅうこん
-
根拠 dasar / buktiこんきょ
-
証拠 buktiしょうこ
-
裁判 persidanganさいばん
-
制裁 sanksiせいさい
-
独裁 diktatorどくさい
-
策 rencanaさく
-
政策 kebijakanせいさく
-
対策 tindakan pengamananたいさく
-
方策 metode / kebijakanほうさく
-
視覚 penglihatanしかく
-
視察 inspeksiしさつ
-
視点 sudut pandangしてん
-
視野 pandanganしや
-
近視 rabun jauhきんし
-
重視 menekankanじゅうし
-
無視 mengabaikanむし
-
謝罪 permintaan maafしゃざい
-
謝絶 penolakanしゃぜつ
-
感謝 rasa terima kasihかんしゃ
-
月謝 iuran bulananげっしゃ
-
守衛 satpamしゅえい
-
守備 pertahanan (olahraga)しゅび
-
保守 konservatif / pemeliharaanほしゅ
-
衆議院 Dewan Perwakilanしゅうぎいん
-
観衆 penontonかんしゅう
-
公衆 masyarakat umumこうしゅう
-
大衆 publik / massaたいしゅう
-
従業員 karyawanじゅうぎょういん
-
従事 terlibat dalamじゅうじ
-
従来 sebelumnya / tradisionalじゅうらい
-
障害 hambatan / disabilitasしょうがい
-
故障 kerusakanこしょう
-
保障 jaminanほしょう
-
推進 pendorongan / promosiすいしん
-
推測 perkiraanすいそく
-
推定 dugaan / estimasiすいてい
-
推理 penalaranすいり
-
類推 analogi / inferensiるいすい
-
推薦 rekomendasiすいせん
-
素質 bakat / potensiそしつ
-
素材 bahan mentahそざい
-
簡素 sederhanaかんそ
-
元素 unsur kimiaげんそ
-
質素 sederhanaしっそ
-
水素 hidrogenすいそ
-
炭素 karbonたんそ
-
要素 elemen / faktorようそ
-
素直 jujur / penurutすなお
-
素晴らしい hebat / luar biasaすばらしい
-
素早い cepatすばやい
-
創刊 penerbitan pertamaそうかん
-
創作 karya ciptaそうさく
-
創造 kreativitasそうぞう
-
創立 pendirianそうりつ
-
独創 orisinilitasどくそう
-
徴収 pemungutan (pajak dll)ちょうしゅう
-
象徴 simbolしょうちょう
-
特徴 ciri khasとくちょう
-
討議 perdebatan / diskusiとうぎ
-
討論 perdebatanとうろん
-
検討 pertimbanganけんとう
-
秘書 sekretarisひしょ
-
神秘 misteriしんぴ
-
弁解 pembelaan / alasanべんかい
-
弁護 pembelaan hukumべんご
-
弁当 bekal makananべんとう
-
弁論 debat / pidatoべんろん
-
代弁 perwakilan bicaraだいべん
-
密集 kepadatanみっしゅう
-
密接 kedekatanみっせつ
-
密度 kepadatanみつど
-
過密 terlalu padatかみつ
-
精密 akurat / presisiせいみつ
-
秘密 rahasiaひみつ
-
免許 izin / lisensiめんきょ
-
免税 bebas pajakめんぜい
-
模型 model / tiruanもけい
-
模様 motif / polaもよう
-
規模 skalaきぼ
-
回覧 perputaran bacaanかいらん
-
観覧 menonton / mengamatiかんらん
-
ご覧 (penglihatan orang lain, hormat)ごらん
-
展覧会 pameranてんらんかい
-
良好 baikりょうこう
-
良識 akal sehatりょうしき
-
良質 kualitas baikりょうしつ
-
良心 hati nuraniりょうしん
-
改良 perbaikanかいりょう
-
善良 baik hatiぜんりょう
-
不良 buruk / nakalふりょう
ログイン