-
自然科学法則定立的
-
精神科学個性記述的
-
一回生・特殊性個性記述的
-
普遍性・客観性法則定立的
-
縦断的研究同一対象集団に繰り返し
-
横断的研究複数の年齢集団をいっぺん
-
目的変数結果として予測される変数
-
説明変数因果的な影響を与える変数
-
質的研究事例研究
-
観察不能な概念仮説的構成概念
-
経験説ロック
-
タブラ・ラサロック
-
特殊神経エネルギー説ミュラー
-
感覚受容器特殊神経エネルギー説
-
生気論生命現象が物理化学に還元できない
-
機械論デカルト
-
精神物理学フェヒナー
-
弁別閾刺激の変化自体がわかるために必要な刺激強度
-
弁別閾丁度可知差異
-
近代心理学の父ヴィルヘルム・ヴント
-
実験心理学・民族心理学ヴィルヘルム・ヴント
-
ライプツィヒ大学ヴィルヘルム・ヴント
-
無意味綴り(つづり)エビングハウス
-
モーガンの公準低次で説明できることは高次の過程で説明すべきでない
-
プラグマティズムジェームズ
-
精神年齢ビネー
-
行動主義心理学ワトソン
-
S-R理論ワトソン
-
S-O-R理論ハル
-
サイン・ゲシュタルト説トールマン
-
徹底的行動主義スキナー
-
相関係数ゴールトン
-
t検定ゴセット
-
分散分析フィッシャー
-
尺度水準スティーブンス
-
尺度水準①名義尺度
-
尺度水準②順序尺度
-
尺度水準③間隔尺度
-
尺度水準④比率尺度
ログイン