-
のたまふ、のたまはす(言うの尊敬語)おっしゃる
-
仰す(言うの尊敬語)おっしゃる
-
仰す(命ずの尊敬語)お命じになる、命令なさる
-
聞こゆ、聞こえさす(言うの謙譲語)申し上げる
-
聞こゆ、聞こえさす(謙譲の補助動詞)(お)〜申し上げる
-
申す(言うの謙譲語)申し上げる
-
申す(謙譲の補助動詞)(お)〜申し上げる
-
奏す(言うの謙譲語)(帝・条項に)申し上げる
-
啓す(言うの謙譲語)(中宮・東宮に)申し上げる
-
承る(受く、聞くの謙譲語)お受けする、お聞きする
-
給ふ(与ふの尊敬語)[ハ行四段]お与えになる、下さる
-
給ふ(尊敬の補助動詞)[ハ行四段]〜なさる、お〜になる
-
給ふ(謙譲の補助動詞)[ハ行下二段]〜(ており)ます
-
たまはす(与ふの尊敬語)お与えになる、下さる
-
たまはる(受く、もらふの謙譲語)いただく
-
たまはる(与ふの尊敬語)[鎌倉時代以降の用法]お与えになる
-
召す(呼ぶの尊敬語)(人側に)お呼びになる
-
召す(取り寄すの尊敬語)(物を側に)お取り寄せになる
-
召す(着るの尊敬語)お召しになる
-
召す(乗るの尊敬語)お乗りになる
-
召す(食ふ、飲むの尊敬語)召し上がる
-
思す、思し召す(思ふの尊敬語)お思いになる
-
おほとのごもる(寝、寝ぬの尊敬語)おやすみになる
-
さぶらふ、さうらふ(仕ふの謙譲語)(貴人の側に)お仕え申し上げる、伺候する
-
さぶらふ、さうらふ(あり、をりの丁寧語)あります、おります
-
さぶらふ、さうらふ(丁寧の補助動詞)〜です、〜(でござい)ます
-
はべり(仕ふの謙譲語)(貴人の側に)お仕え申し上げる、伺候する
-
はべり(あり、をりの丁寧語)あります、おります
-
はべり(丁寧の補助動詞)〜です、〜(でござい)ます
-
奉る(与ふの謙譲語)差し上げる
-
奉る(謙譲の補助動詞)(お)〜申し上げる
-
奉る(着るの尊敬語)お召しになる
-
奉る(食ふ、飲むの尊敬語)召し上がる
-
奉る(乗るの尊敬語)お乗りになる
-
参らす(与ふの謙譲語)差し上げる
-
参らす(謙譲の補助動詞)(お)〜申し上げる
-
まゐる、まうづ(行く、来の謙譲語)参上する
-
まゐる、まうづ(与ふ、すの謙譲語)(貴人に何かをして)差し上げる
-
まゐる、まうづ(食ふ、飲むの尊敬語)召し上がる
-
まかる、まかづ(出づ、行くの謙譲語)(貴所から)退出する、(都から地方へ)赴く
-
まかる、まかづ(行くの丁寧語)出かけます、参ります
-
あそばす(すの尊敬語)(何かを)なさる
-
つか(う)まつる(仕うの謙譲語)お仕え申し上げる
-
つか(う)まつる(すの謙譲語)いたす、(何かを)し申し上げる
-
つか(う)まつる(謙譲の補助動詞)(お)〜申し上げる
-
聞こし召す(聞くの尊敬語)お聞きになる
-
聞こし召す(食ふ、飲むの尊敬語)召し上がる
-
しろしめす(知るの尊敬語)知っていらっしゃる
-
しろしめす(治めるの尊敬語)お治めになる
-
おはす、おはします(あり、行く、来の尊敬語)いらっしゃる
-
おはす、おはします(尊敬の補助動詞)〜(て)いらっしゃる
-
います、ます、まします、いますかり(あり、行く、来の尊敬語)いらっしゃる
-
います、ます、まします、いますかり(尊敬の補助動詞)〜(て)いらっしゃる
-
御覧ず(見るの尊敬語)御覧になる
ログイン