-
The day tomorrowあさって
-
graduate school大学院
-
technical college専門大学
-
rely on頼る
-
count on頼る
-
not so much A as BAというよりむしろB
-
be superior to…より優れている(thanを使わないように注意)
-
wheat小麦
-
run short of不足する
-
run out of…が尽きる
-
run across偶然出くわす
-
run into偶然出会う、衝突する
-
run over(車などが物を)ひく
-
It occurs to 人 that人に…という考えが思い浮かぶ
-
call off中止する
-
get to do…してもらう
-
on the last moment直前で
-
back後援する
-
gear適合させる
-
rear育てる
-
upright直立した
-
doctrine教義
-
be used to ingするのに慣れている
-
moving心を打つ、感動的な
-
No matter how 副詞どんなに…しようとも
-
in case S V…するといけないので
-
as far as I can tell私が知る限り
-
so as to…のために
-
to a certain extentある程度
-
stigma不名誉
-
competent有能な
-
do as well as同じくらいうまくいく
-
in terms of…の観点で
-
dreary味気ない
-
laureate受賞者
-
make up one’s mind決心する
-
keep in mind覚えておく
-
run for立候補する
-
in the long run長い目で見れば
-
as toに関して
-
owe A BAからBを借りている
-
be used to doing…することに慣れている
-
largely主に
-
How comes S Vなぜこうなった
-
take your timeゆっくり時間をかけてやってください
-
be around存在している
-
cremate埋葬する
-
attempt試み
-
account銀行口座、説明する
-
authority当局、権威
-
genomeゲノム
-
adolescent青年期の人
-
procedure手順
-
contract契約
-
cargo貨物
-
significant重要な
-
immune免疫の
-
alter変える
-
adopt採用する
-
implyほのめかす
-
boost増加させる
-
pritest抗議する
-
migrate移住する
-
discourage思いとどまらせる、落胆させる
-
intend意図する
-
institution機関、施設、慣習
-
theft盗み
-
candidate候補者
-
immigrant移民
-
property財産
-
fund資金
-
saving節約
-
sufferer苦しむ人
-
executive重役
-
riot暴動
-
district地域
-
productivity生産性
-
warehouse倉庫
-
refund返金
-
tuition授業料
-
dose投薬する
-
prey獲物
-
bystander傍観者
-
civilization文明
-
wage給料
-
hostile敵意のある
-
competitive競争の
-
immediate即席の
-
affordable安価な
-
exaggerate誇張する
-
acquire習得する
-
reintroduce復活させる
-
reschedule日時を変更する
-
acknowledge認める
-
datumdataの複数形
-
radiation放射線
-
mine鉱山、地雷
-
labor労働
-
diabetes糖尿病
-
bulb電球、球根
ログイン