-
出藍のホマレ誉れ
-
ジンコウに膾炙す(かいしゃす)人口
-
ジンジを尽くして天命を待つ人事
-
スイコウ推敲
-
スズメの涙雀
-
栴檀(せんだん)はフタバよりも芳し双葉
-
センドウを多くして船山に登る船頭
-
センリの道も一歩から千里
-
象牙(ぞうげ)のトウにこもる塔
-
袖すりあうもタショウの縁他生
-
対岸のカジ火事
-
大山鳴動(たいざんめいどう)して鼠イッピキ一匹
-
タイト泰斗
-
タザンの石他山
-
タナからぼたもち棚
-
チクバの友竹馬
-
チョウサンボシ朝三暮四
-
爪にヒをともす火
-
テぐすね引く手
-
取らぬタヌキの皮算用狸
-
トラの威を借る狐虎
-
泣きツラに蜂面
-
ナマビョウホウは大怪我のもと生兵法
-
二階からメグスリ目薬
-
ニノアシを踏む二の足
-
ニリツハイハン二律背反
-
ネコをかぶる猫
-
ネミミに水寝耳
-
ノウある鷹はつめを隠す能
-
暖簾(のれん)にウデ押し腕
-
ハイスイの陣背水
-
ハが立たない歯
ログイン