-
ああ
-
生殖とは生物の個体が自己と同じ種類の新しい個体を作ること
-
生殖細胞とは生殖のために特別に分化した細胞
-
配偶子とは合体することによって新個体を作り出すもの
-
有性生殖とは配偶子による生殖
-
無性生殖とは配偶子によらない生殖
-
無性生殖4種類分裂、出芽、栄養生殖、栄養胞子
-
クローンとは無性生殖で生じた、遺伝的に同じ性質を持つ集団
-
分裂とは親個体がほぼ同じ大きさに分裂して新しい個体を生じる
-
遺伝子記号とは遺伝子を表す記号、普通はアルファベット
-
遺伝子型とは個体の遺伝子の構成を遺伝子記号で表したもの
-
ホモ接合とは同じ遺伝子を対になるようにもつ状態
-
ヘテロ接合とは対立関係にある遺伝子を対になるようにもつ状態
-
純系とはすべての遺伝子についてホモ接合となっている系統
-
表現型とは遺伝子に基づいて現れる、からだの形態的特徴や性質
-
遺伝子座とは染色体上にある遺伝子の位置
-
独立とは着目する2対以上の遺伝子が別々の染色体上に存在していること
-
連鎖とは同じ染色体上に2つ以上の遺伝子が存在していること
ログイン