-
そらごと嘘
-
しるし効き目
ご利益
きざし -
料(れう)ため
-
禄ほうび
-
としごろ長年
-
ひごろ数日の間
-
つきごろ数ヶ月の間
-
つとめて早朝
翌朝 -
世・世の中男女の仲、夫婦の仲
-
いかで、いかでかどうして(疑問)
どうして(反語)
なんとかして -
いかが、いかにどのように、どうして(疑問)
どうして(反語)
どんなにか -
など、などか、などて、なじかはどうして
-
なぞどうして
-
なにしにどうして
-
いつしかいつの間にか
早く -
おのづからたまたま
もしかして -
なほなんといってもやはり、それでもやはり
-
いとどますます
-
げに本当に
-
いとどしいっそう甚だしい
-
けにいっそう、ますます
-
かくこのように
-
さそのように
-
しかそのように
-
かかりこうである
-
さりそうである
-
しかりそうである
-
とあのように
-
とかくあれこれと
-
やがてそのまま
すぐに -
すなはちすぐに
-
やうやうしだいに
-
ややしだいに
かなり、いくらか -
やをら、やはらそっと
-
なかなかかえって
-
さすがにそうはいってもやはり
なんといってもやはり -
かたみに互いに
-
うたて嫌な感じに
異様に怪しく -
なべて一般に
並ひととおり -
うたてしいやだ、嘆かわしい
-
なべてならず並ひととおりでない
-
わざとわざわざ
特に
正式な -
わざとならずことさらではない、さりげない
-
あまたたくさん
-
そこばくたくさん
ログイン