-
71 かどたのいなばゆふされば かどたのいなば おとづれて あしのまろやに あきかぜぞふく
-
72 たかしのはまのおとにきく たかしのはまの あだなみは かけじやそでの ぬれもこそすれ
-
73 をのへのさくらたかさごの をのへのさくら さきにけり とやまのかすみ たたずもあらなむ
-
74 ひとをはつせのうかりける ひとをはつせの やまおろしよ はげしかれとは いのらぬものを
-
75 させもがつゆをちぎりおきし させもがつゆを いのちにて あはれことしの あきもいぬめり
-
76 こぎいでてみればわたのはら こぎいでてみれば ひさかたの くもゐにまがふ おきつしらなみ
-
77 いはにせかるるせをはやみ いはにせかるる たきがはの われてもすゑに あはむとぞおもふ
-
78 かよふちどりのあはぢしま かよふちどりの なくこゑに いくよねざめぬ すまのせきもり
-
79 たなびくくものあきかぜに たなびくくもの たえまより もれいづるつきの かげのさやけさ
-
80 こころもしらずながからむ こころもしらず くろかみの みだれてけさは ものをこそおもへ
ログイン