-
available[形] ①手に入る,利用できる ②(人の予定が)空いている
-
casual[形] ①気楽な ②ふとした,何気ない
-
rare[形] 珍しい
-
practical[形] ①(人,知識が)現実的な,実際の ②(発明,道具などが)実用的な,実践的な
-
brand-new[形] 新品の,真新しい
-
rapid[形] ①急速な [名] ②(-s)急流
-
urgent[形] 緊急の,差し迫った
-
sharp[形] ①(変化,方向転換などが)急激な ②(言葉が)きつい ③(刃物,感覚,人などが)鋭い [副] ④(時刻が)きっちりで
-
calm[形] ①落ち着いた [自] ②落ち着く [他] ③~を落ち着かせる
-
shallow[形] ①浅い ②(人,言動などが)浅はかな
-
bare[形] ①むき出しの ②最低限の
-
naked[形] (人が)裸の,むき出しの
-
independent[形] ①独立した,無所属の [名] ②無所属の人
-
tense[形] ①張り詰めた ②(人が)緊張した [名] ③時制
-
broad[形] 幅広い
-
narrow[形] ①狭い [他] ②~を狭くする,細める
-
vacant[形] 空いている,使用されていない
-
vivid[形] ①(記憶,描写などが)鮮明な ②(色が)鮮明な
-
mutual[形] ①(感情,行為が)相互の ②(友だち,趣味などが)共通の
-
awkward[形] ①ぎこちない ②気まずい ③扱いにくい
-
objective[形] ①客観的な [名] ②目標
-
manual[形] ①手を使う,身体を使う ②手動の [名] ③手引き書
-
alike[形] ①似ている [副] ②(A and B -)(A もB も)同様に
-
tend[自] (to do)~する傾向にある
-
deserve[他] ~に値する
-
fragment[名] 破片〈可算〉
-
ease[名] ①簡単さ [他] ②(痛み,心配など)を和らげる,楽にする
-
range[名] ①範囲 [自] ②(from A to B)(A からB の)範囲に及ぶ
-
scale[名] ①規模 ②(-s)体重計 ③うろこ
-
unique[形] ①(to ~)(~に)特有の,独自の ②独特の
-
particular[形] ①ある特定の,特有の ②(about ~)(~の)好みがうるさい [名] ③(in -)特に(=particularly)
-
general[形] ①一般的な,全体の [名] ②大将,将軍
-
ordinary[形] 平凡な,ふつうの
-
typical[形] 典型的な
-
account[自] (for ~)①(割合を)占める ②(~の原因を)説明する [名] ③説明 ④口座
-
calculate[他] ~を計算する
-
measure[他] ①~を測る [自] ②~の寸法がある [名] ③(-s)手段
-
split[他] ①~を割る ②~を分裂させる [自] ③分裂する [名] ④分裂,裂け目,割れ目
-
volume[名] ①容積,体積 ②ボリューム,音量 ③(全集などの)1巻
-
proportion[名] ①比率 ②部分 ③(-s)規模,大きさ
-
dozen[名] ①ダース ②(-s of ~)数十の~
-
amount[名] ①量 [自] (to ~)②(合計が)~に達する ③結局~になる
-
mass[名] ①大量 ②(the -es)大衆 ③かたまり ④質量 ⑤(M-)ミサ
-
shortage[名] 不足〈可算〉
-
enormous[形] 莫大な,巨大な
-
spare[形] ①余分な,予備の [他] ②(時間やお金,労力)を割く ③~を惜しむ
-
arrange[他] ①~を手配する ②~を整理する
-
adapt[自] ①適応する [他] ②~を適応させる
-
match[他] ①~と調和する ②~に匹敵する [名] ③釣り合う人[物],好敵手
-
fit[他] ①(サイズが人)に合う [形] ②健康な ③(to do)(~するのに)適した
-
emergency[名] ①緊急事態 ②(形容詞的に)緊急の
-
occasion[名] ①場合 ②行事,祝い事
-
circumstance[名] (通例 -s)状況,事情
-
incident[名] (主に不快な)出来事
-
current[形] ①最新の,今の ②流通して [名] ③流れ,風潮
-
temporary[形] 一時的な
-
permanent[形] 永久的な
-
previous[形] (時間,順序で)前の,以前の
-
former[名] ①(the -)前者 [形] ②前任の
-
annual[形] ①年に1度の ②1年間の
-
contemporary[形] ①現代の ②同時代の [名] ③同時代の人
-
lately[副] 最近
-
immediately[副] すぐに
-
supply[他] ①~を供給する [名] ②供給
-
replace[他] ①~に取って代わる ②(A with B)(A)を(B に)取り替える
-
exchange[他] ①~を交換する [名] ②交換
-
substitute[他] ①(A for B) (B の)代わりに(A)を用いる [自] ②(for ~)(~の)代わりになる,代わりをする [形] ③代わりの [名] ④(for ~)(~の)代用品,代理人
-
submit[他] ①(願書,辞表など)を提出する [自] ②(to ~)(~に)服従する
-
alternative[名] ①(to ~)(~の)代わりのもの ②選択肢 [形] ③代わりの
-
deliver[他] ①~を配達する ②(演説など)をする
-
enclose[他] ①~を同封する ②~を囲む,閉じ込める
-
envelope[名] 封筒
-
trick[名] ①(悪意のない)いたずら ②(巧妙な)手口,策略 ③芸,手品 ④(of ~)秘けつ [他] ⑤~をだます
-
load[名] ①荷(物)〈可算〉 [他] ②(A with B)(A)に(B を)積む
-
content[名] ①中身,内容 [形] ②(with ~)(~に)満足して
-
routine[名] ①日課,決まり切った仕事 [形] ②日課の
-
household[名] ①(集合的に)所帯,家庭〈可算〉 [形] ②家庭の
-
good[名] ①(-s)商品 ②利益 [形] ③(a - many ~)かなりの
-
luxury[名] ①高級(品),ぜいたく品 ②(形容詞的に)豪華な,ぜいたくな
-
credit[名] ①(- card)クレジットカード ②功績,手柄 ③(大学の)単位 [他] ④~の功績を認める
-
questionnaire[名] アンケート
-
reservation[名] ①予約 ②慎重な姿勢
-
applause[名] 拍手〈不可算〉
-
fuss[名] 大騒ぎ
-
reward[名] ①報酬,褒美 ,懸賞金 [他] ②~に褒美を与える,報いる
-
farewell[名] 別れ(のあいさつ)
-
reception[名] ①もてなし,歓迎会 ②(ホテルの)フロント ③受信状況
-
hospitality[名] もてなし,歓迎
-
portion[名] ①(食事の)1盛り ②(食堂などでの)1人前 ③一部
-
laundry[名] ①〈米〉洗濯 ②〈米〉洗濯物 ③クリーニング店(=a cleaner's)
-
stain[名] ①シミ,汚れ [他] ②~にシミをつける,~を汚す
-
dye[他] ①~を染める [名] ②染料
-
outlet[名] ①(電気の)コンセント ②(販売)店 ③(感情などの)はけ口
-
nap[名] ①昼寝,仮眠 [自] ②昼寝をする,仮眠をとる
-
wake[自] ①目が覚める [他] ②(眠っている人)を起こす
-
vending machine[名] 自動販売機
-
grocery[名] ①食料雑貨店 ②(-ies)食料雑貨類
-
appointment[名] ①(病院などの)予約,(面会の)約束 ②(役職などの)任命,指名
-
consult[他] ①~に相談する ②(辞書)を引く [自] ③(with ~)(~に)相談する
-
register[他] ①~を登録する,記録する [自] ②(for ~)(授業などに)登録する ③(ホテルなどで)記帳する [名] ④登録(票),登録簿
-
subscribe[自] ①(to ~)(~を)定期購読する,加入している ②(主に否定文で)(to ~)(考えなどを)支持する
-
guarantee[他] ①~を保証する [名] ②保証(期間)
-
wipe[他] ①~を拭く ②~を一掃する,壊滅させる
ログイン