-
①の川信濃川
-
②の川阿賀野川
-
③の川木曽川
-
④の川天竜川
-
⑤の盆地甲府盆地
-
⑥の平野越後平野
-
⑦の平野濃尾平野
-
⑧の半島知多半島
-
⑨の半島渥美半島
-
⑩の半島伊豆半島
-
⑪の半島能登半島
-
⑫の山脈越後山脈
-
⑬の山脈飛騨山脈
-
⑭の山脈木曽山脈
-
⑮の山脈赤石山脈
-
①にある、愛知を中心とする工業地帯中京工業地帯
-
②にある、静岡を中心とする工業地帯東海工業地帯
-
⑬⑭⑮の山脈の呼び名日本アルプス
-
Aの地域北陸
-
Bの地域中央高地
-
Cの地域東海
-
北陸の冬に吹く風冷たい北西の季節風
-
北陸では、北西の季節風の影響で雪が( )降る多く
-
中央高地は、冬の寒さが( )厳しい
-
中央高地の降水量は、通年で( )少ない
-
中央高地は夏でも( )涼しい
-
東海は、冬でも比較的( )温暖
-
東海の降水量は( )の方が多い夏
ログイン