-
制御対象操作する量を与え、制御しようとする対象
-
検出部制御対象から制御に必要な信号を取り出す部分
-
比較部制御対象から出力される信号と目標値とを比較する部分 制御対象から出力される信号=制御量
-
調節部 制御演算部制御対象が所要の働きをするのに必要な信号をつくり出し、操作部へ送り出す部分
-
操作部調節部からの信号を操作量に変換し、制御対象に働きかける部分
-
目標値制御量の目標として与えられる量
-
制御量制御の目的となる量
-
フィードバック信号制御量を目標値と比較するために、出力から比較部へ戻される信号
-
制御偏差目標値とフィードバック信号の差
-
操作量制御量を操るために制御対象に加える量
-
外乱制御システムを乱そうとする外部からの作用
ログイン