-
にほひ 現代仮名遣いににおい
-
けふ 現代仮名遣いにきょう
-
ゐなか 現代仮名遣いにいなか
-
なんでふ 現代仮名遣いになんじょう
-
くわぐわみ 現代仮名遣いにかがみ
-
あふみ 現代仮名遣いにおうみ
-
たまふ 現代仮名遣いにたもう
-
をかし 現代仮名遣いにおかし
-
いみじう 現代仮名遣いにいみじゅう
-
おはす 現代仮名遣いにおわす
-
カ変来
-
サ変す、おはす
-
ナ変死ぬ、往ぬ
-
ラ変あり、居り、侍り、いまそがり
-
ク活用く、から、く、かり、し、き、かる、けれ、かれ
-
シク活用しく、しから、しく、しかり、し、しき、しかる、しけれ、しかれ
-
ナリ活用なら、なり、に、らり、なる、なれ、なれ
-
タリ活用たら、たり、と、たり、たる、たれ、たれ
-
伊勢物語 ◯時代に成立した◯物語 主人公のモデルは◯◯平安、歌、在原業平
-
「こそ」 係り結び已然形
-
「ぞ」 係り結び連体形
-
なむ 係り結び連体形
-
や 係り結び連体形
-
か 係り結び連体形
-
けしうはあらぬちょっと人目を引く
-
思ひもぞつく好きになったら大変だ
-
さこそいへそうは思っても
-
すけるおもひいちずに恋に沈溺して思い悩む
-
まさにしなむやまさにすることがあるだろうか、いやないだろう
ログイン