-
語末の<e>は[ə]または無音 une porte 注)[エ]とは読まない
-
<h>は発音しない huit, homme
-
語末の子音字は読まない事が多い
-
a[a] table, ami ア
-
au, eau[ɔ] [o] beau, au revoir オ
-
ai, ei[ɛ] [e] Seine, mairie エ
-
i, y[i] ici, Sylvie イ
-
ou[u] vous, douze ウ
-
u[y] une, tu ュ
-
eu, oeu[ø]deux, voeux 低いウー
-
eu, oeu[œ] soeur, acteur オでかつア
-
é[e] été, café エ
-
e[ɛ] adresse, mer エ
-
è, ê[ɛ] mère, fête エ
-
e[ə] menu, ceci ウ
-
am, an, em, en[ɑ̃]campagne, ensemble オン、オム
-
om, on[ɔ̃] nom, bon オン、オム
-
im, in, ym, yn, aim, ain, eim, ein[ɛ̃] fin, pain アン、アム
-
um, un[œ̃] un, parfum アン、アム
-
eをエと読むときは、1) é,è,ê のアクセント記号が付いている場合 café[カフェ], après[アプれ], fenêtre[フネートる] 2)1音節で子音で終わっている場合 des[デ], les[レ] 3)後ろに同じ子音が2つ続く場合 je m'appelle[ジュマペル], adresse[アドレス] 4)s,m,n 以外の語尾の子音字の前 avec[アヴェク], briquet[ブりケ]
-
フランス語の語末にくる子音字は、c,r,f,l 以外は発音しない事が多い。 例)vous [ヴ]
-
c と g は共通した読み方の規則がありますa,o,u の前では c は[k] 、 g は[g]と発音し、i,e の前では c は[s]、 g は[ʒ]と発音します。 例)café [カフェ]、cinéma[シネマ]、garçon[ギャるソン]、âge[アージュ]
-
ç は常に[s]と発音します。例)leçon [ルソン]
-
s は母音に挟まれると[z]poison[ポワゾン]
-
母音に挟まれると ss はpoisson [ポワソン]
-
ch は通常は[ʃ]と発音します。例)chocolat[ショコラ]
-
th は英語な発音にはならず[t]と発音します。例)théâtre [テアートる]
-
qu は[k]と発音します。例)question [ケスチョン]
-
gn は[ɲ]と発音します。例)montagne [モンターニュ]
-
c[k] café, coca
-
c[s] cinéma, ceci
-
ç[s] français, reçu
-
g[g] gare, langue
-
g[ʒ] image, âge
-
ch[ʃ] chanson, chaise
-
gn[ɲ] campagne, montagne
-
ph[f] photo, pharmacie
-
qu[k] question, qualité
-
th[t] théâtre, thé
-
l[l] lait, elle
-
r[r] mer, Paris
-
鼻母音にならない場合。m か n の綴字が2つ続く場合 例)parisienne、 m か n のあとに母音字がくる場合 例)finir, maintenant
ログイン