-
vulnerable<人・感情などが>傷つきやすい、
(病気などに)かかりやすい -
heed〜に気をつける、〜を心に留める
-
bystander傍観者、見物人
-
congestion(交通・場所などの)混雑
-
discard<不用品など>を捨てる、処分する
-
blaze(燃え盛る)炎・火炎
-
clumsy不器用な、ぎこちない
-
eliminate①〜を取り除く、(候補などから)〜を外す
②<対戦相手>を敗退させる -
acknowledge①〜を認める
②(うなずき・ほほえみなどで)<人>に気づいたことを示す -
edible食べられる
-
cultivate①<土地を>耕す
②〜を栽培する、育てる
③<技能・品性など>を養う・高める -
overdue①(支払い・返却の)期限が過ぎて
②(予定より)遅れて
③もっと早くすべきで -
enrollment登録、入学
-
enlist①<援助など>を得る、求める
②入隊する -
anarchy①無政府状態
②無秩序 -
reluctant気乗りがしない、しぶしぶの
-
fragile①壊れやすい
②(状態が)不安定な -
evaluate〜を評価する
-
resume〜を再開する
-
weary①ひどく疲れた
②飽き飽きして -
custody①(未成年者の)保護、親権
②(容疑者の)拘置、拘留 -
coalition(国・政党などの)連立、連合
-
tranquil静かな、穏やかな
-
enforce(法など)を守らせる、施行する
-
disguise〜を変装させる、偽装する
偽装、変装 -
surplus①余剰、余剰分
②黒字 -
petition嘆願書、〜に嘆願する
-
habitual常習的な、習慣的な
-
vacant①空いている、使われていない
②欠員の -
daring大胆な
大胆さ、勇敢さ -
thrive①繁栄する、成長する
②<動物が>よく成長する -
compartment仕切られた部分[区間]
-
accelerate加速する、〜を加速させる
-
descendant子孫、末裔
-
decay①腐る、朽ちる
②<歯が>虫歯になる
①腐敗
②虫歯 -
refine〜を洗練[改良]する、<技術など>を磨く
-
swell腫れる
-
segment部分、区分
-
bribe賄賂
〜を買収する -
obsessed心を奪われた、取りつかれた
-
uphold①<公約など>を守る
②<法・制度・主義など>を守る -
overthrow<政府など>を転覆させる
-
itinerary旅程(表)、旅行計画
-
faint<光・音などが>かすかな
気絶する -
explicit明白な、あからさまな
-
lenient<人・判決などが>寛大な、甘い
-
contemplate〜を熟考する
-
presume〜と推定する、見なす
-
bulkyかさばった、大きくて扱いにくい
-
concede①<試合・選挙など>での敗北を認める
②(譲歩して)〜を(正しいと)認める -
shrug(肩)をすくめる
-
reconstruct①<状況・事件など>を再現する
②〜を再建する -
barricadeバリケード、障害物
〜をバリケードで囲む -
extravagant浪費する、<習慣などが>ぜいたくな
-
reconcile〜を調和させる、調整する
-
exempt免除された
〜を免除する -
stroll散策、そぞろ歩き
散策する、そぞろ歩く -
notorious悪名高い、よく知られた
-
enhance<価値・質・力など>を高める、向上させる
-
signify〜を示す、知らせる
-
hectic慌ただしい、非常に忙しい
-
vivid生き生きとした、鮮明な
-
intact損なわれていない、無傷で
-
conform(規則などに)従う
-
sway①揺れる、揺れ動く
②<意見などが>ぐらつく -
hasty①急ぎの、慌ただしい
②軽率な -
rotate(〜を)交替する、循環する
-
decisive①決定的な
②断固とした -
trivialささいな、つまらない
-
detain①〜を引き止める
②<容疑者>を拘留する -
viciousどう猛な、凶暴な
-
revolve回転する
-
summon〜を呼び出す、召喚する
-
corrupt墜落した、腐敗した
-
spontaneous<行為などが>自発的な、自然に生まれる
-
stale①<食べ物が>新鮮でない、<パンなどが>パサパサになった
②陳腐な -
proclaim〜を宣言する、公布する
-
cherish〜を大事にする
-
fictitious虚構の、架空の
-
rash<言動などが>性急な、軽率な
-
serene静かな、穏やかな
-
ransom身代金、
〜を代金を払って解放してもらう -
witty機知のある、気の利いた
-
thaw<氷・雪などが>解ける
-
adequate十分な、満足な
-
minor未成年者
①あまり重要でない
②深刻でない -
obstacle障害(物)、支障
-
mandatory義務的な、強制的な
-
nutritious<食品が>栄養のある
-
impractical現実的でない、実用的でない
-
optimistic楽観的な、楽天主義の
-
perspective観点、見方
-
tackle<問題など>に取り組む
-
merit①実績、功績
②長所 -
halt①止まる、停止する
②〜を停止する
停止 -
designate〜を指定する、指名する
ログイン