-
かつ (且つ)一方では〜し、一方では〜する
-
かずく(潜く、被く)水中に潜る 褒美としていただく
-
かばさり さばかりこのくらい そのくらい
-
からし (辛し)つらい、危ない
-
ーがり・ーのがり (許)〜の所へ
-
かる(離る)(時間的、空間的に)離れる (心理的に)離れる
-
きぬぎぬ(衣衣 後朝)(共寝をした翌朝各々の衣服を着て)男女が分かれること
-
きは(極)身分
-
きよし きよら(なり)きよげ(なり) (清)美しい
-
くまなし(隈無し)抜け目がない かげりがない
-
けいす(啓す)そうす(演す)申し上げる
-
けうら(清ら)美しいさま
-
けしからず(怪し、異しからず)異様だ 不都合だ
-
けしきばむ(気色ばむ)気取る 様子が外に現れる
-
けむ〜ただろう
ログイン