-
かくとだに えやはいぶきの さしもぐささしもしらじな もゆるおもひを
-
あけぬれば くるるものとは しりながらなほうらめしき あさぼらけかな
-
なげきつつ ひとりねるよの あくるまはいかにひさしき ものとかはしる
-
わすれじの ゆくすゑまでは かたければけふをかぎりの いのちともがな
-
たきのおとは たえてひさしく なりぬれどなこそながれて なほきこえけれ
-
あらざらむ このよのほかの おもひでにいまひとたびの あふこともがな
-
めぐりあひて みしやそれとも わかぬまにくもがくれにし よはのつきかな
-
ありまやま ゐなのささはら かぜふけばいでそよひとを わすれやはする
-
やすらはで ねなましものを さよふけてかたぶくまでの つきをみしかな
-
おほえやま いくののみちの とほければまだふみもみず あまのはしだて
-
いにしへの ならのみやこの やへざくらけふここのへに にほひぬるかな
-
よをこめて とりのそらねは はかるともよにあふさかの せきはゆるさじ
-
いまはただ おもひたえなむ とばかりをひとづてならで いふよしもがな
-
あさぼらけ うぢのかはぎり たえだえにあらはれわたる せぜのあじろぎ
-
うらみわび ほさぬそでだに あるものをこひにくちなむ なこそをしけれ
-
もろともに あはれとおもへ やまざくらはなよりほかに しるひともなし
-
はるのよの ゆめばかりなる たまくらにかひなくたたむ なこそをしけれ
-
こころにも あらでうきよに ながらへばこひしかるべき よはのつきかな
-
あらしふく みむろのやまの もみぢばはたつたのかはの にしきなりけり
-
さびしさに やどをたちいでて ながむればいづこもおなじ あきのゆふぐれ
-
ゆふされば かどたのいなば おとづれてあしのまろやに あきかぜぞふく
-
おとにきく たかしのはまの あだなみはかけじやそでの ぬれもこそすれ
-
たかさごの をのへのさくら さきにけりとやまのかすみ たたずもあらなむ
-
うかりける ひとをはつせの やまおろしよはげしかれとは いのらぬものを
-
ちぎりおきし させもがつゆを いのちにてあはれことしの あきもいぬめり
-
わたのはら こぎいでてみれば ひさかたのくもゐにまがふ おきつしらなみ
-
せをはやみ いはにせかるる たきがはのわれてもすゑに あはむとぞおもふ
-
あはぢしま かよふちどりの なくこゑにいくよねざめぬ すまのせきもり
-
あきかぜに たなびくくもの たえまよりもれいづるつきの かげのさやけさ
-
ながからむ こころもしらず くろかみのながからむ こころもしらず くろかみの
-
ほととぎす なきつるかたを ながむればただありあけの つきぞのこれる
-
おもひわび さてもいのちは あるものをうきにたへぬは なみだなりけり
-
よのなかよ みちこそなけれ おもひいるやまのおくにも しかぞなくなる
-
ながらへば またこのごろや しのばれむうしとみしよぞ いまはこひしき
-
よもすがら ものおもふころは あけやらでねやのひまさへ つれなかりけり
-
なげけとて つきやはものを おもはするかこちがほなる わがなみだかな
-
むらさめの つゆもまだひぬ まきのはにきりたちのぼる あきのゆふぐれ
-
なにはえの あしのかりねの ひとよゆゑみをつくしてや こひわたるべき
-
たまのをよ たえなばたえね ながらへばしのぶることの よわりもぞする
-
みせばやな をじまのあまの そでだにもぬれにぞぬれし いろはかはらず
-
きりぎりす なくやしもよの さむしろにころもかたしき ひとりかもねむ
-
わがそでは しほひにみえぬ おきのいしのひとこそしらね かわくまもなし
-
よのなかは つねにもがもな なぎさこぐあまのをぶねの つなでかなしも
-
みよしのの やまのあきかぜ さよふけてふるさとさむく ころもうつなり
-
おほけなく うきよのたみに おほふかなわがたつそまに すみぞめのそで
-
はなさそふ あらしのにはの ゆきならでふりゆくものは わがみなりけり
-
こぬひとを まつほのうらの ゆふなぎにやくやもしほの みもこがれつつ
-
かぜそよぐ ならのをがはの ゆふぐれはみそぎぞなつの しるしなりける
-
ひともをし ひともうらめし あぢきなくよをおもふゆゑに ものおもふみは
-
ももしきや ふるきのきばの しのぶにもなほあまりある むかしなりけり
ログイン