-
41 わがなはまだきこひすてふ わがなはまだき たちにけり ひとしれずこそ おもひそめしか
-
42 かたみにそでをちぎりきな かたみにそでを しぼりつつ すゑのまつやま なみこさじとは
-
43 のちのこころにあひみての のちのこころに くらぶれば むかしはものを おもはざりけり
-
44 たえてしなくはあふことの たえてしなくは なかなかに ひとをもみをも うらみざらまし
-
45 いふべきひとはあはれとも いふべきひとは おもほえで みのいたづらに なりぬべきかな
-
46 わたるふなびとゆらのとを わたるふなびと かぢをたえ ゆくへもしらぬ こひのみちかな
-
47 しげれるやどのやへむぐら しげれるやどの さびしきに ひとこそみえね あきはきにけり
-
48 いはうつなみのかぜをいたみ いはうつなみの おのれのみ くだけてものを おもふころかな
-
49 ゑじのたくひのみかきもり ゑじのたくひの よるはもえ ひるはきえつつ ものをこそおもへ
-
50 をしからざりしきみがため をしからざりし いのちさへ ながくもがなと おもひけるかな
ログイン