-
よろし悪くはない、、普通だ
-
をかし素晴らしい、滑稽だ
-
ありがたしめったにない
-
つきづきし似つかわしい
-
なまめかし上品だ、若々しい
-
めでたし素晴らしい
-
うるはしきちんとしている、美しい
-
やむごとなし高貴だ、並々でない
-
おとなし思慮分別がある、主だっている
-
ゆかし見たい、聞きたい、知りたい。心惹かれる
-
なつかし親しみ深い
-
はづかし立派だ
-
こころにくし奥ゆかしい
-
うつくしかわいい
-
かなしいとしい
-
らうたしかわいい
-
めやすし感じが良い
-
あやし不思議だ、身分が低い
-
さうざうしもの足りない
-
つれなし平然としている、冷淡だ
-
なめし無礼だ
-
おどろおどろし大げさだ、気味が悪い
-
憂しつらい、いやだ
-
もつかしうっとうしい、気味が悪い
-
すさまじ興ざめだ、殺風景だ
-
びんなし不都合だ、気の毒だ
-
いとほし気の毒だ
-
いはけなし子どもっぽい
-
つらし薄情だ
-
ところせし窮屈だ
-
うしろめたしきがかりだ
-
かたはらいたし決まり悪い、苦々しい、気の毒だ
-
わりなしひどい、どうしようもない、苦しい
-
本意なし残念だ
-
あさまし驚くほどだ、呆れるほどだ、情けない
-
めざまし気に食わない、素晴らしい
-
いみじ素晴らしい、ひどい、とても
-
ゆゆし不吉だ、素晴らしい、はなはだしく
-
やさし優美だ、上品だ、殊勝だ
-
しるしはっきりとわかる、のとおりに
-
とし早い
-
ゆくりなし突然だ
-
おぼつかなしはっきりしない、気がかりだ、待ち遠しい
-
心もとなしかすかだ、不安だ、じれったい
-
あはれなりしみじみと心に深く感じられる
-
つれづれなり退屈である、物寂しい
-
すずろなりなんということもない、思いがけない、むやみやたらだ
-
まめなり、まめやかなり真面目である、実用的である
-
あだなりはかない、浮気だ
-
いたづらなり役に立たない、むなしい
-
優なり優れている、優雅である
ログイン