-
速さを求める式 速さ=( )/( )移動距離/かかった時間
-
物体がある区間を、一定の速さで移動したと考えて求めた速さ平均の速さ
-
物体がごく短い時間に移動した距離をもとに求めた速さ瞬間の速さ
-
斜面を下る物体の運動では、斜面の傾きを大きくすると、物体の速さが増加する割合はどうなるか大きくなる
-
運動の向きと同じ向きに力が働き続けると、物体の速さはどうなるか速くなる
-
運動の向きと逆向きに力が働き続けると、物体の速さはどうなるか遅くなる
-
物体が、一直線上を一定の速さで進む運動等速直線運動
-
複数の力を合わせて、一つの力とみなした力合力
-
複数の力を合わせて、同じ働きをする一つの力を求めること力の合成
-
一つの力を、同じ働きをする複数の力に分けた力分力
-
一つの力を、同じ働きをする複数の力を求めること力の分解
-
静止していた物体が、重力によって水平面に対して垂直に落下する運動自由落下
-
静止し続けようとしたり、運動し続けようとする運動の法則慣性の法則
-
物体が持つ〇〇し続けようとするような性質慣性
-
ある物体が別の物体に力を加えると、必ず同時に相手の物体から力を受ける法則作用・反作用の法則
-
ある物体が別の物体に加えた力作用
-
相手の物体から受ける力反作用
-
水中の物体が周りの水から受ける圧力水圧
-
水中で上向きの力がはたらく力浮力
ログイン