-
ホウ酸水ホウ酸・酸性
-
さとう水砂糖・中性
-
食塩水塩化ナトリウム・中性
-
水酸化ナトリウム水溶液水酸化ナトリウム・アルカリ性
-
石灰水水酸化カルシウム・アルカリ性
-
重そう水炭酸水素ナトリウム・アルカリ性
-
石けん水(コロイド)石けん・アルカリ性
-
酢酢酸・酸性
-
アルコール水溶液アルコール・中性
-
過酸化水素水過酸化水素・弱い酸性(ほぼ中性)
-
塩酸塩化水素・酸性
-
炭酸水二酸化炭素・酸性
-
アンモニア水アンモニア・アルカリ性
-
重曹を熱すると○○が出てくる二酸化炭素
-
リトマス紙+酸性赤
-
リトマス紙+中性赤・青
-
リトマス紙+アルカリ性青
-
BTB液+酸性黄
-
BTB液+アルカリ性青
-
BTB液+中性緑
-
紫キャベツ液(シソ・ブドウ液)+中性紫
-
紫キャベツ液(シソ・ブドウ液)+強い酸性赤
-
紫キャベツ液(シソ・ブドウ液)+弱いアルカリ性緑
-
紫キャベツ液(シソ・ブドウ液)+強いアルカリ性黄
-
紫キャベツ液(シソ・ブドウ液)+弱い酸性うすい赤
-
塩酸+水酸化ナトリウム水溶液₌○○+水食塩(塩化ナトリウム)
-
炭酸水+石灰水₌○○→○○○○+水炭酸カルシウム・白いにごり
-
ほぼ電流を通さないのは○○性でその中でも電流を通すものは○○。中・食塩水
-
においのある水溶液4つ酢・アルコール水溶液・塩酸・アンモニア水
-
フェノールフタレイン液+酸性無色
-
フェノールフタレイン液+アルカリ性赤
-
フェノールフタレイン液+中性無色
ログイン