-
四段・ナ変・ラ変動詞の未然形 れるの未然形・連用形 受身(…に…、+給ふ)、尊敬(尊敬敬語+)、自発(+給ふ)、可能(+打消・反語)
-
四段・ナ変・ラ変動詞の未然形 るるの終止形 受身(…に…、+給ふ)、尊敬(尊敬敬語+)、自発(+給ふ)、可能(+打消・反語)
-
四段・ナ変・ラ変動詞の未然形 るるるの連体形 受身(…に…、+給ふ)、尊敬(尊敬敬語+)、自発(+給ふ)、可能(+打消・反語)
-
四段・ナ変・ラ変動詞の未然形 るれるの已然形 受身(…に…、+給ふ)、尊敬(尊敬敬語+)、自発(+給ふ)、可能(+打消・反語)
-
四段・ナ変・ラ変動詞の未然形 れよるの命令形 受身(…に…、+給ふ)、尊敬(尊敬敬語+)、自発(+給ふ)、可能(+打消・反語)
-
四段の已然形・サ変の未然形 らりの未然形 完了、存続
-
四段の已然形・サ変の未然形 りりの連用・終止形 完了、存続
-
四段の已然形・サ変の未然形 るりの連体形 完了、存続
-
四段の已然形・サ変の未然形 れりの已然形・命令形 完了、存続
-
活用語の連用形 たらたりの未然形 完了、存続
-
活用語の連用形 たりたりの連用・終止形 完了、存続
-
活用語の連用形 たるたりの連体形 完了、存続
-
活用語の連用形 たれたりの已然形・命令形 完了、存続
-
体言や活用語の連体形 ならなりの未然形 断定、所在・存在(地名+)
-
体言や活用語の連体形 なり・になりの連用形 断定、所在・存在(地名+)
-
体言や活用語の連体形 なりなりの終止形 断定、所在・存在(地名+)
-
体言や活用語の連体形 なるなりの連体形 断定、所在・存在(地名+)
-
体言や活用語の連体形 なれなりの已然形・命令形 断定、所在・存在(地名+)
-
活用語の終止形 ラ変型の活用語には連体形 めりめりの連用形・終止形 推定(ほとんどこっち)、婉曲
-
活用語の終止形 ラ変型の活用語には連体形 めるめりの連体形 推定(ほとんどこっち)、婉曲
-
活用語の終止形 ラ変型の活用語には連体形 めれめりの已然形 推定(ほとんどこっち)、婉曲
-
活用語の連体形 てつの未然形・連用形 完了(てき、てけり)、強意(てむ)、並列
-
活用語の連体形 つつの終止形 完了、強意(つべし)、並列
-
活用語の連体形 つるつの連体形 完了、強意、並列
-
活用語の連体形 つれつの已然形 完了、強意、並列
-
活用語の連体形 てよつの命令形 完了、強意、並列
-
活用語の連体形 なぬの未然形 完了、強意(なむ)、並列
-
活用語の連体形 にぬの連用形 完了(にき、にけり)、強意、並列
-
活用語の連体形 ぬぬの終止形 完了、強意、並列
-
活用語の連体形 ぬるぬの連体形 完了、強意、並列
-
活用語の連体形 ぬれぬの已然形 完了、強意、並列
-
活用語の連体形 ねぬの命令形 完了、強意、並列
-
活用語の終止形 ラ変型の活用語には連体形 (べく)・べからべしの未然形 推量(三人称)、意思(一人称)、当然・義務(…はずの)、適当・勧誘(二人称)、可能(…できる)、命令(二人称)
-
活用語の終止形 ラ変型の活用語には連体形 べく・べかりべしの連用形 推量(三人称)、意思(一人称)、当然・義務(…はずの)、適当・勧誘(二人称)、可能(…できる)、命令(二人称)
-
活用語の終止形 ラ変型の活用語には連体形 べしべしの終止形 推量(三人称)、意思(一人称)、当然・義務(…はずの)、適当・勧誘(二人称)、可能(…できる)、命令(二人称)
-
活用語の終止形 ラ変型の活用語には連体形 べき・べかるべしの連体形 推量(三人称)、意思(一人称)、当然・義務(…はずの)、適当・勧誘(二人称)、可能(…できる)、命令(二人称)
-
活用語の終止形 ラ変型の活用語には連体形 べけれべしの已然形 推量(三人称)、意思(一人称)、当然・義務(…はずの)、適当・勧誘(二人称)、可能(…できる)、命令(二人称)
ログイン