-
おどろく①(はっと)気づく ②目を覚ます
-
ののしる①大騒ぎする ②評判になる
-
ねんず①祈る ②我慢する
-
おぼゆ①思われる ②似る。似ている ③思い出される ④思われる
-
しのぶ①がまんする ②人目を避ける
-
ながむ①物思いに沈む
-
みゆ①見える。思われる ②姿を見せる ③見られる。結婚する
-
あふ結婚する。男女が契る。
-
ゐる①座る ②〜ている
-
ありく①動き回る ②〜してまわる。〜し続ける。
-
あく①満足する。②満ち足りない。いやにならない。
-
うつくし①かわいらしい ②立派だ
-
かなしいとしい。かわいらしい。
-
いみじ①とても。たいそう ②とてもすばらしい ③とても悲しい
-
をかし①趣がある ②美しい ③滑稽だ
-
よし①よい ②身分が高く教養がある
-
あやし①不思議だ ②けしからん ③身分が低い ④粗末だ
-
おとなし①大人らしい ②年配だ ③思慮分別がある
-
ゆかし見たい。聞きたい。知りたい。
-
おぼつかなし①ぼんやりしている ②気がかりだ ③待ち遠しい
-
ありがたし①めったにない ②立派だ
-
めでたし①すばらしい
-
くちをし残念だ。期待外れだ。
-
うしつらい。いやだ。
-
わびし①つらい ②興ざめ。物足りない。
ログイン