-
巳すで(二)
「すでに、もう」 -
既すで(二)
「すでに、もう」
「すぐに、やがて、まもなく」
すなは(チ)
「すぐに」
「つまり、ほかでもない」 -
向さき(ニ)
「以前に、先ほど」 -
嘗かつ(テ)
「かつて、以前」 -
曽かつ(テ)「かつて、以前、これまでに」
すなわ(チ)「なんと、意外も」 -
具つぶさ(ニ)
「すべて、詳しく」 -
径ただち(ニ)
「直接、すぐに」 -
独ひとり
「ひとりで、ただそれだけで」
「ただ」
「どうして」 -
亦また
「~もまた」
「いったい(強調)」 -
還ま(タ)
「再び、さらに、また」 -
復ま(タ)
「再び、さらに、また」 -
則すなは(チ)
「すぐに」 -
乃すなは(チ)
「そこで、そして」
「しかし、かえって」
「やっと」
「なんと、意外にも」 -
輒すなは(チ)
「そのたび」
「すぐ」 -
便すなは(チ)
「すぐに」
「つまり」 -
固かた(ク)「かたくなに、きっぱりと」
もと(ヨリ)「もともと、当然」
まこと(ニ)「たしかに」 -
故もと(ヨリ)「もともと、依然として」
もと「以前に」
ことさら(ニ)「わざと、わざわざ」 -
纔わづか(ニ)「やっと、かろうじて」
-
終つひ(ニ)「とうとう、結局、最後まで」
-
遂つひ(ニ)「そのまま」「とうとう、結局」
-
卒つひ(ニ)「とうとう、結局」
にはか(ニ)「急に、突然」 -
方まさ(ニ)「ちょうど」
ログイン