-
数ならずものの数ではない 取るに足りない
-
くるしからず不都合ではない 差し支えない
-
見参に入るお目にかかる お目にかける
-
こころあり なさけあり情趣を解する 風流心がある 道理を解する 分別がある 思いやりがある
-
心置く心を留める 気にかける 気がねする 遠慮する
-
こころをやる気晴らしをする 心を慰める 得意になる 満足する
-
こころゆく満足する 気が晴れる
-
させるたいした〜ない
-
さはれ さばれどうとでもなれ ええ、ままよ それはそうだが しかし
-
さらでだにそうでなくさえ ただでさえ
ログイン