-
abundant豊富な;(~に)富む(in)
-
accidental偶然の;過失による
-
accomplishを成し遂げる
-
admireに(~のことで)敬服[感心]する(for)
-
alien(~にとって)異質の(to);外国の;宇宙人の
-
alterを変える;変わる(≒ change)
-
alternate代わりの(≒ alternative);交互の
-
ambition(~に対する)願望,野望(for);野心
-
ample十分すぎるほどの;広い
-
announceを発表[公表]する,知らせる;(物事が)を告げる
-
annoyを悩ます;〔受身形で〕腹が立つ
-
anticipateを予期する;楽しみに待つ
-
appointを任命する;(日時・場所など)を指定する
-
apt(...する)傾向がある(to do);適切な;利発な
-
archive〔しばしば~s〕記録文書,公文書;公文書保管所;(コンピューターの)アーカイブ
-
arrangeの段取りをつける;を手配する;を配置する
-
arrestを逮捕する;を止める;(注意)を引く
-
ascend(を)上がる(⇔ descend ⇒ 1337)
-
assertを主張する
-
assignを割り当てる;を(~に)配属する(to)
-
assureに自信を持って言う;を保証する
-
asteroid小惑星(≒ minor planet)
-
attachを(取り)付ける;を付与する
-
attainを獲得する,達成する;に達する
-
authentic本物の;信頼できる
-
awkward気まずい;ぎこちない;厄介な
-
barrier(~に対する)障壁(against / to);防壁
-
bendを曲げる;を屈服させる;曲がる
-
beverage(水以外の)飲み物,飲料
-
bindを縛る;を束縛する;を結び付ける
-
biography伝記
-
bitter苦い,つらい;辛辣な;怒りっぽい
-
blameを責める;の責任を負わせる
-
bleed出血する
-
blendを混ぜる;を調和させる;(~に)溶け込む(into)
-
blessに恩恵を与える;に感謝する
-
bloom花が咲く;栄える
-
blossom花が咲く(≒ bloom);発展する
-
bowおじぎする;屈服する
-
breakdown崩壊;(神経)衰弱;故障;内訳
-
breedを繁殖させる,育てる;繁殖する
-
brilliantすばらしい;才能にあふれた;きらめく
-
bug病原菌(が起こす病気);虫;盗聴器;(機械・プログラムの)欠陥
-
bullyをいじめる;を脅す
-
buryを埋める;を埋葬する;を隠す
-
captureをとらえる;をとりこにする
-
cattle〔集合的に〕牛
-
certificate証明書;免許状
-
chaos混沌,大混乱
-
chase(を)追跡する;(を)追求する
-
cheatをだます;不正をする
-
circulation循環;流通;(新聞・雑誌の)発行部数
-
citeを引き合いに出す;を引用する
-
clarifyを明確にする
-
clue(~の)手がかり(to / about);(パズルの)ヒント
-
cognitive認知の
-
collapse崩壊する;(人が)倒れる;を折り畳む
-
collision衝突;対立
-
colony植民地;集団居住地;(動植物の)コロニー
-
combineを(~と)結び付ける(with);(~と)結び付く(with)
-
commandを命じる;を指揮する;(景色)を見渡せる
-
compelに強いる
-
compensate補償する(≒ make up);に償う
-
complicateを複雑にする
-
concrete具体的な(⇔ abstract ⇒ 586);有形の
-
confuseを混同する;を当惑させる
-
conquerを征服する;を克服する
-
conservation(動植物などの)保護;保存
-
consult(に)相談する;を参照する
-
contemporary現代の;同時代の;同年輩の
-
contradictと矛盾する;に反対意見を言う
-
conventional従来の;月並みな
-
convertを変える;を改宗[転向]させる;を交換する
-
correspond一致する;(~に)相当する(to);文通する
-
counterpart相当する物[人]
-
crackひびが入る;にひびを入れる
-
crash衝突する,墜落する;をぶつけて壊す
-
cruel残酷な;むごい
-
cultivateを養う;を耕す;を栽培する
-
deaf耳が聞こえない(≒ hard of hearing)
-
deceiveをだます(≒ take in)
-
declareを宣言する;を申告する
-
decorateを装飾する
-
dense密集した,密度の高い;(霧などが)濃い
-
depriveから(権利などを)奪う
-
despair絶望
-
devoteをささげる
-
dignity尊厳;威厳
-
dilemmaジレンマ、板ばさみ
-
disabled障害のある;障害者用の
-
dismiss(意見など)を退ける;を解雇する
-
disorder障害,(心身の)不調;混乱
-
displaceに取って代わる(≒ replace);を移動させる
-
dispose〔dispose ofで〕を処分する;を(...する)気にさせる(to do);を配置する
-
dissolve(を)溶かす;(議会など)を解散する;(契約など)を解消する;溶ける
-
distinct明らかに異なる;明瞭な
-
distortを歪める;歪む
-
district地区;行政区
-
divorce離婚;分離
-
domain分野;領域;ドメイン(= domain name)
-
donateを寄付する;(臓器・血液)を提供する
-
drill訓練;(反復)練習;ドリル,錐
-
dumpを投棄する;をどさっと落とす
-
dyeを染める;染まる
-
easeを軽減する;和らぐ;緩む
-
electを選出する
-
embarrassに恥ずかしい思いをさせる
-
embraceを受け入れる;(を)抱擁する;を包含する
-
emerge現れる;明らかになる;台頭する
-
emergency緊急(事態)
-
emit(光・熱など)を出す,排出する;(信号)を送る
-
endangerを危険にさらす
-
endureに耐える(≒ put up with);(に)持ちこたえる
-
enroll登録する,入会する;を登録させる
-
ensureを確実にする(≒ make sure);を守る
-
entitleに権利を与える;に題名をつける
-
envyをうらやむ
-
exceedを超える;に勝る
-
exposeをさらす;を暴露する;を露出する
-
extendを伸[延]ばす;伸びる;及ぶ
-
faith(~への)信頼(in);信仰(心)
-
famine飢饉;(食糧・物資の)ひどい不足
-
fashion流行,ファッション;方法,流儀
-
federal連邦(政府)の
-
formation形成;構成(物);隊列
-
fosterをはぐくむ;を養育する;を心に抱く
-
fragile壊れやすい;虚弱な
-
fragment断片
-
frighten(人)を怖がらせる
-
frustrateをいら立たせる;(計画・希望など)を挫折させる
-
function機能;関数
-
glacier氷河
-
glance(~を)ちらっと見ること(at)
-
gradual徐々の,緩やかな
-
hangを掛ける;を絞首刑にする;垂れ(下が)る
-
humble謙虚な;質素な;身分が低い
-
humid湿気のある(≒ muggy 蒸し暑い)
-
humorユーモア;気分,機嫌;気質
-
hypothesis仮説;憶測
-
implementを実行[実施]する
-
implyを暗に意味する;を必然的に伴う
-
imposeを課す;を押しつける
-
incentive動機(づけ);報奨金
-
index指標;索引;指数
-
inflationインフレ(ーション);(物価の)高騰
-
innocent無罪の(⇔guilty 有罪の);無邪気な;無知の
-
insight見識,理解(力);洞察力
-
interact影響し合う;相互に作用する
-
interpretを解釈する;(を)通訳する
-
interval(時間の)間隔;合間;隔たり;小休止
-
intimate親密な;密接な
-
jealous嫉妬深い;用心深い
-
keen熱心な;鋭敏な;(感情・関心などが)強い
-
legal法律の;合法の(⇔ illegal 違法の)
-
legislation法律;立法
-
literacy読み書きの能力;(特定分野の)知識
-
literal文字どおりの;逐語的な;散文的な
-
literary文学の;文語の(⇔ colloquial 口語体の)
-
magnificent壮大な;見事な
-
mass大規模な,大量の;大衆(向け)の
-
mature成熟した(⇔ immature 未熟な);熟した
-
mixture混合(物)
-
moderate適度な;穏健な
-
modest謙虚な(≒ humble);適度な;質素な
-
monitorを監視する;を傍受する
-
neutral中立の;(特徴・表情などが)はっきりしない
-
nodうなずく;会釈する;うとうとする
-
obligeに義務づける;に恩恵を施す
-
obscure(世に)知られていない;不明瞭な
-
ongoing継続している,進行中の
-
outfit衣装一式;装備[道具]一式;組織
-
outstanding際立った;未払いの;未解決の
-
parliament(英国などの)議会;国会議員(団)
-
perspective観点,見方;大局観;遠近法
-
pity残念なこと;哀れみ
-
plastic柔軟な;プラスチックの,ビニールの
-
polishを磨く;を洗練させる
-
portion部分;1人前;割り当て
-
possessを所有している;の心をとらえる
-
precedeに先行する;に優先する
-
precise正確な(≒ exact);精密な;まさにその
-
prestige名声;〔形容詞的に〕名声のある
-
principal主要な;資本金の
-
principle原則,原理;主義,信条
-
privilege特権,特典
-
prompt即座の,迅速な
-
queue【英】(順番を待つ)列
-
quoteを引用する;を引き合いに出す
-
race人種;民族;競争
-
raw生の;未加工の
-
realm領域;領土
-
refer言及する,関連する;参照する
-
refuge避難(所);保護
-
regulateを規制する;を調整する
-
reign治世;統治
-
relevant関係がある;適切な
-
relieveを和らげる;〔受身形で〕(...して)安心する(to do);を解放する
-
reluctant気が進まない,嫌がる(⇔ willing ⇒ 298)
-
reputation評判;名声
-
resign(を)辞任する;を放棄する
-
resistに抵抗する;〔通例否定文で〕を我慢する
-
resolveを解決する;を決意する;を議決する
-
ritual儀式;(日常の)習慣的行為
-
rude無礼な(⇔ polite 礼儀正しい);粗野な
-
rumorうわさ
-
scareをおびえさせる;を脅す
-
sensible賢明な;実用的な;顕著な
-
sensitive敏感な;神経質な;微妙な
-
shallow浅い(⇔deep 深い);浅薄な
-
slightわずかな;取るに足らない
-
specialize専門とする(≒ 【米】major)
-
spoilを台無しにする;を甘やかす;だめになる
-
stareじっと見る;を見つめる
-
static静的な(⇔ dynamic ⇒ 1083);動きのない
-
stereotype固定観念;決まり文句
-
struggle闘い;懸命の努力
-
substance物質;実体;趣旨
-
substituteを代わりに使う;(~の)代理をする(for)
-
subtle微妙な;(気体などが)希薄な
-
suicide自殺;自殺的行為
-
sympathy同情;(~に対する)共感(with/for)
-
symptom症状;兆候(≒ sign)
-
syndrome症候群;~現象
-
temper気質,気性;機嫌;かんしゃく
-
thrive繁栄する,うまくいく;繁茂する
-
tribe部族;仲間
-
uneasy不安な;落ち着かない;ぎこちない
-
vertical垂直の(⇔ horizontal 水平な);縦方向の
-
vital必要不可欠な;活気のある;生命にかかわる
-
vivid鮮やかな;生き生きとした
-
widespread広範囲にわたる;広く普及した
-
withstandに耐える
-
worsenを悪化させる;悪化する(≒ deteriorate)
-
abuse乱用;虐待
-
accurate正確な;精密な
-
allergyアレルギー
-
approximateおおよその
-
awfulひどい;嫌な;ものすごい
-
castを投じる;に役を当てる
-
collaborate共同して働く;(~に)協力する(with)
-
collective集団の,共同の
-
decay腐敗する(≒ rot);(徐々に)衰える
-
defendを防御する;を弁護する
-
depositを置く;を預ける;を堆積させる
-
distract(注意など)をそらす
-
disturbをかき乱す;を妨害する;を動揺させる
-
expire期限が切れる
-
format書式,形式;(本などの)型
-
galaxy星雲,銀河;〔the G~〕銀河系
-
impulse衝動;刺激
-
inherent生来の,本来的に備わっている
-
inheritを受け継ぐ;を相続する
-
inquire(を)尋ねる
-
intake摂取量;受け入れ数;取り入れること
-
integrateを統合する;融合する
-
interfere干渉する,介入する;邪魔する
-
irrelevant(~にとって)無関係の(to);見当違いの
-
likewise同様に(≒ in the same way)
-
limb手足
-
luxuryぜいたく(品);〔形容詞的に〕豪華な
-
monotonous単調な
-
neglectをおろそかにする,怠る;を無視する
-
nonethelessそれにもかかわらず,それでもなお(≒ nevertheless)
-
optimistic楽観的な(⇔ pessimistic ⇒ 1593)
-
pessimistic悲観的な(⇔ optimistic ⇒ 882)
-
pose(危険)を引き起こす;(問題など)を提起する;ポーズをとる;(~を)装う(as)
-
pourを注ぐ;激しく降る;押し寄せる
-
praiseを(~のことで)賞賛する(for);賛美する
-
pronounceを発音する;を宣言する
-
prospect見込み;〔~s〕(未来への)展望;有望な人
-
prosper栄える,成功する;繁殖する
-
pursueを追求する;に従事する
-
regime政権,政体;体制
-
reinforceを強化する;を補強する
-
remedy治療(法);治療薬;解決法
-
remote(~から)遠く離れた(from);かけ離れた
-
restoreを回復させる;を修復する
-
restrictを制限する
-
retainを保持する;を覚えている
-
revenge復讐
-
reverseを逆転させる;を反対にする
-
ridiculousばかげた;法外な
-
rotate回転する;循環する;を回転させる
-
rough粗い;大まかな;乱暴な
-
row列;(建物が並ぶ)通り
-
sacrifice犠牲;いけにえ
-
scanを走査[スキャン]する;をざっと見る;を注意深く調べる
-
sincere心からの;誠実な
-
somewhatいくぶん,多少
-
sophisticated高性能の,精巧な;洗練された
-
sorrow悲しみ
-
spatial空間の
-
temporary一時的な(⇔ permanent ⇒ 690)
-
temptを(...する)気にさせる(to do);を引きつける
-
tragedy悲劇(的な事態)(⇔ comedy 喜劇)
-
trait特性(≒ feature)
-
uncoverを暴く(⇔ conceal ⇒ 1116);を 発掘する
-
upsetを動揺させる;をだめにする
-
urgeに(強く)促す;を強く主張する;を駆り立てる
-
vain無駄な;うぬぼれた
-
vulnerable(攻撃などに)弱い,もろい;傷つきやすい
ログイン