-
抵抗器を流れる電流は、抵抗器に加える電圧に比例するという法則をなんというか。オームの法則
-
抵抗器を並列つなぎにしたとき、全体の電気抵抗と各電気抵抗ではどちらの方が大きいか。各電気抵抗の方が大きい。
-
電流が流れやすい物質をなんというか。導体
-
電流がほとんど流れない物質を何というか。不導体(絶縁体)
-
電気エネルギーによる一定時間の電流の働きの大きさを表す量を何というか。電力
-
電力の大きさを表す単位とはW
-
電力と時間の積で表したもので、電流によって消費した電気エネルギーの量をなんというか。電力量
ログイン