-
あいなしおもしろくない
-
あさまし驚きあきれるほどだ
-
あし悪い、下手だ
-
あたらし惜しい
-
あぢきなしおもしろくない
-
あなづらはし軽んじやすい
-
あへなしどうしようもない
-
あやし不思議だ
-
あらまほし好ましい
-
ありがたしめったにない
-
いとほしかわいそうだ
-
いはけなし幼い
-
いふかいなしどうしようもない
-
いぶせしうっとうしい
-
いまめかし当世風だ
-
いみじはなはだしい、ひどい
-
うしつらい
-
うしろめたし気がかりだ
-
うつくしかわいらしい
-
おとなしおもだっている、おとなびている
-
おどろおどろし大げさだ
-
おほけなし身分不相応だ
-
おぼつかなしはっきりしない
-
おもしろし趣がある
-
かごとがまし恨みがましい様子だ
-
かしこし恐れ多い
-
かたしむずかしい
-
かたじけなし恐れ多い
-
かたはらいたし見(聞き)苦しい
-
かどかどし才気がある
-
かなしかわいい
-
かひなしむだだ
-
くちをし残念だ
-
けし異様だ、悪い
-
こころぐるしつらい
-
こころづきなし気にくわない
-
こころにくし奥ゆかしい
-
こころもとなし気がかりだ、待ち遠しい
-
こちたし仰々しい
-
ことごとし大げさだ
-
さうざうし物足りない
-
さうなしたぐいない、たやすい
-
さかし賢い
-
さがなし意地が悪い
-
しどけなしだらしない
-
しるしはっきりしている
-
すきずきし好色めいている
-
すごしもの寂しい
-
すさまじ殺風景だ
-
せむかたなしどうしようもない
-
そこはかとなしとりとめもない
-
たいだいしもってのほかだ、とんでもない
-
つきづきし似つかわしい
-
つらし薄情だ
-
ところせし窮屈だ
-
とし速い、すぐに
-
ともし乏しい、貧しい
-
なつかし親しみが持てる
-
なまめかし優雅だ
-
なめし無礼だ
-
になしたぐいない
-
ねたし癪だ
-
はかなし頼りない、ちょっとした
-
はかばかしはっきりしている
-
はしたなし間が悪い
-
はづかし立派だ
-
ひがひがしひねくれている
-
びんなし不都合だ
-
まさなしみっともない
-
またし、まつたし完全だ
-
またなしまたとない
-
むくつけし気味が悪い
-
むつかし不快だ
-
めざまし心外だ
-
めづらしすばらしい
-
めでたしすばらしい
-
めやすし見苦しくない
-
やさし恥ずかしい
-
やむごとなしたいそう尊い
-
やるかたなし(心の)晴らしようがない
-
ゆかし見たい、聞きたい、知りたい
-
ゆくりなし思いがけない、突然だ
-
ゆゆし不吉だ
-
よしなしつまらない
-
よろし適当だ
-
らうがはし混雑している
-
らうたしかわいらしい
-
らうらうじ洗練されている
-
わびしつらい
-
わりなしわけがわからない
-
わろしよくない
-
をかし興趣がある
ログイン