-
多数の本numerous books
-
ひどい憂うつa deep depression
-
物語を語るnarrate a story
-
アメリカに移住するimmigrate into the US
-
警備を強めるincrease security
-
商品を買うbuy goods
-
大災害a major disaster
-
ゴミを減らすreduce waste
-
明らかな証拠clear proof
-
貧しい土壌poor soil
-
悲しい話the sad tale
-
化学の授業a chemistry class
-
走って避難するrun for shelter
-
希望を胸に抱くcherish hope
-
地球温暖化global warming
-
沈黙したままでいるkeep silent
-
深海の生態系deep-sea ecosystems
-
私の手助けを拒むrefuse my help
-
窃盗で有罪のguilty of stealing
-
客観的な判断objective judgment
-
一定量a certain amount
-
選手10人に等しいequal to ten players
-
高い割合a high proportion
-
高価な絵a valuable painting
-
宇宙旅行a space voyage
-
3カ国語に堪能でfluent in three languages
-
外交政策foreign policy
-
燃料を燃やすburn fuel
-
少量a small quantity
-
目が見えなくなるgo blind
-
泥棒を逮捕するarrest a thief
-
農業に従事するengage in agriculture
-
問題を解決するsolve the issue
-
その機器を操作するoperate the equipment
-
うわさを否定するdeny the rumor
-
悲劇のtragic
-
魅惑的なfascinating
-
反対objection
-
効率efficiency
-
動機motive
-
電卓calculator
-
経済のeconomic
-
産業の、工業のindustrial
-
学院、学園academy
-
案内guidance
-
ためらいhesitation
-
正当化するjustify
-
許可permission
-
全体の、全世界の、普遍的なuniversal
-
生物学(上)のbiological
-
交渉して取り決めるnegotiate
-
完全にtotally
-
感情的なemotional
-
民主的なdemocratic
-
政治(上)の、政治に関するpolitical
-
彼は授業でスピーチをしなければならないときには、いつもストレスと感じた。He felt stress any time he had to give a speech in class.
-
その教授は明日、海洋についての講演をするだろう。The professor will give a lecture about the ocean tomorrow.
-
このビデオは、羊を繁殖させる方法を見せてくる。This video will show you how to breed sheep.
-
Pull yourself together は「落ち着きなさい」を表す英語の言い回しだ。"Pull yourself together" is an English phrase that means "calm down."
-
私達はちょうど時間通りに港に入り、まっすぐホテルに行った。We got into port right on time and went straight to our hotel.
-
動物の生息地には、十分な食料、水、すみかがなくてはならない。An animal habitat must have enough food, water and shelter.
-
光年は宇宙空間で距離を測るために使用される。A light year is used to measure distance in outer space.
-
アメリカ合衆国では、女性は1920年に投票する権利を与えられた。In the United States, women were granted the right to vote in 1920.
-
彼女は動物との豊富な経験があるので、動物園で働くことを望んでいる。She has abundant experience with animals so she wants to work at in the zoo.
-
その農業経営者は農作物をより速く収穫するための新しい道具を発明した。The farmer invented a new tool to harvest crops faster.
-
その運転手は、自分がその事故に責任があることを認めた。The driver admitted that he was responsible for the accident.
-
このアパートは電力を節約するために蒸気熱を利用している。This apartment uses steam heat to save electricity.
-
暗くなってきたので、電灯のスイッチを入れて下さい。Please turn on the light switch because it is getting dark.
-
その有名な俳優は罪を犯して逮捕された。The famous actor was arrested for commiting a crime.
-
この絵画は受賞はしなかったが、それでも注目に値する。This painiting did not win a prize but it still deserve attention.
-
ヒト遺伝子の最初の地図は、2003年に完成した。The first map of human genes was completed in 2003.
-
あの映画は非常に批判的な批評を受けたが私はそれでも見たい。That movie got a very critical review but I still want to see it.
-
金は貴金属であり、宝飾品を作るのによく使われる。Gold is a precious metal and is often used to make jewelry.
-
海の真ん中にあるその島には鉱物が豊富にある。The island in the middle of the ocean is rich in minerals.
-
あの湖水地域には、たくさんの釣りが楽しめるリゾートがある。There are many fishing resorts in that lake region.
-
パイロットはその危険に気づいていたが嵐の中へと飛行した。The pilot flew into the storm even though he was aware of the danger.
-
その空港には武器を持っているかどうか、全身を細かく調べられる機械がある。The airport has a machine that can scan the whole body for weapons.
-
その小国は敵に爆弾を落とすと脅した。The small country threatened to drop bombs on its enemies.
-
最近私は、家族のかつての家を訪れたいという強い願望を感じている。Lately I have felt a strong desire to visit my family's old home.
-
バンドがステージに登場すると、聴衆は大きく拍手かっさいした。The audience applaud loudly when the band appeared on stage.
ログイン