-
公共の場(a)a public place
-
私生活(a)a private life
-
社会問題(a)a social problem
-
個人の自由(i)individual freedom
-
当然の理由(a)a good reason
-
意見を述べる(g)give an opinion
-
理由を推測する(g)guess the reason
-
はい、おそらくそうだと思います。(y)Yes, I suppose so.
-
暑い夏を予期する(e)expect a hot summer
-
散歩する(t)take a walk
-
行儀よくふるまう(b)behave well
-
クリスマスを祝う(c)celebrate Christmas
-
新しい方法(a)a new method
-
うれしそうに見える(a)appear happy
-
現実の世界に存在している(e)exist in the real world
-
きれいな水(c)clean water
-
汚れている衣服(d)dirty clothes
-
高品質(h)high quality
-
事故の原因となる(c)cause an accident
-
試験の結果(t)the result of the exam
-
Aの目的(t)the purpose of A
-
主な判断(t)the main aim
-
彼が正しいと分かる(f)find that he is right
-
島を発見する(d)discover an island
-
違いに気づく(n)notice the difference
-
間違いを認識する(r)realize a mistake
-
Aに気づいている(b)be aware of A
-
・・・の理由を説明する(a)account for
-
・・・を考慮に入れる(a)allow for
-
・・・を表す(s)stand for
-
・・・を除けば(e)except for
-
・・・によれば(a)according to
-
結果として(a)as a result
-
人前で(i)in public
-
・・・せずにはいられない(c)cannot help doing
-
AだけでなくBもまた(n)not only A but B
-
AもBも・・・ない(n)neither A nor B
-
・・・かどうか(w)whether ... or not
-
AかBか(w)whether A or B
-
わざと(o)on purpose
-
・・・する目的で(f)for the purpose of doing
-
平均速度(a)an average speed
-
完全な変化(a)a complete change
-
まったく同じ(e)exactly the same
-
その歌手のことはほとんど知らない(h)hardly know the singer
-
自然を守る(p)protect nature
-
家庭環境(a)a home environment
-
温暖な気候(a)a warm climate
-
水質汚染(w)water pollution
-
電気炊飯器(a)an electric rice cooker
-
親しい友人(a)a close friend
-
よく聞く名前(a)a familiar name
-
独立国(a)an independent country
-
運しだいである(d)depend on luck
-
どうぞおくつろぎください(p)Please relax.
-
私の両親を尊敬する(r)respect my parents
-
緊張する(g)get nervous
-
注意を払う(p)pay attention
-
勇気がある(h)have the courage
-
安いチケット(a)a cheap ticket
-
高価な腕時計(a)an expensive watch
-
100万ドルの価値がある(b)be worth one million dollers
-
ハイテク産業(h)high-tech industries
-
私達の計画について話し合う(d)discuss our plan
-
Eメールに返信する(r)reply to an e-mail
-
重要性を強く主張する(i)insist on the importance
-
騒音に苦情を言う(c)complain about the noise
-
研究テーマ(a)a subject of study
ログイン