-
蚊 Nyamukか
-
猿 Monyetさる
-
蛇 Ularへび
-
尾 Ekorお
-
殻 Cangkang / kulitから
-
角 Tandukつの
-
翼 Sayapつばさ
-
巣 Sarangす
-
雄 Jantanおす
-
雌 Betinaめす
-
獣 Binatang buasけもの
-
刃 Mata pisau / bilahは
-
矢 Panahや
-
盾 Tamengたて
-
弾 Peluruたま
-
的 Sasaranまと
-
弓 Busurゆみ
-
刀 Pedangかたな
-
鉛 Timbalなまり
-
狩り Berburu / perburuanかり
-
獲物 Buruan / hasil tangkapanえもの
-
市 Pasarいち
-
蔵 Gudang penyimpananくら
-
富 Kekayaanとみ
-
札 Uang kertasふだ
-
値 Hargaあたい
-
小銭 Uang recehこぜに
-
問屋 Grosirとんや
-
残高 Saldoざんだか
-
お釣り Kembalianおつり
-
小遣い Uang sakuこづかい
-
喪 Berkabungも
-
技 Keahlian / teknikわざ
-
暦 Kalenderこよみ
-
公 Umum / publikおおやけ
-
芝居 Pertunjukan (teater)しばい
-
手際 Ketrampilan / kecekatanてぎわ
-
偽物 Palsuにせもの
-
夜更かし Begadangよふかし
-
折 ~lipatan / patahanおり
-
暇 Waktu luangひま
-
上 Bagian atasかみ
-
下 Bagian bawahしも
-
端 Ujungはし
-
隣 Sebelah / tetanggaとなり
-
源 Sumberみなもと
-
果て Ujung / batasはて
-
傍ら Di samping / dekatかたわら
-
延べ Total (jumlah kumulatif)のべ
-
盛り Masa puncak / ramaiさかり
-
兆し Tanda-tanda / pertandaきざし
-
半端 Setengah-setengah / tidak utuhはんぱ
-
影 Bayangan (cahaya)かげ
-
陰 Bayangan / tempat teduhかげ
-
音 Suaraね
-
趣 Keindahan / nuansa / seleraおもむき
-
本音 Pendapat sebenarnyaほんね
-
初耳 Baru dengarはつみみ
-
見晴らし Pemandangan / panoramaみはらし
ログイン