-
a piece of ~1つの~
-
a couple of ~2つの~、2,3の~
-
a number of ~いくつもの~、かなり多くの~
-
dozens of ~数十もの~、何ダースもの~
-
plenty of ~たくさんの~
-
a great/good deal (of ~)たくさん(の~)
-
at home①在宅して、家庭で
②くつろいで
③精通して ③at home in/on/with -
in time①間に合って ②やがて、そのうちに ①in time for
②同sooner or later
in due course/time -
in fashion流行して 同in vogue、all the rage
対out of fashion -
on time時間通りに[で] 同punctually、on schedule
-
on duty当番で、勤務時間中で 対off duty
-
on schedule予定通りで、定時に according to schedule、on time
-
up to date最新(式)の 名詞の前なら
up-to-date -
be aware of ~~を知っている、~に気づいている 〜に気づく なら
become aware of
ofをthatにしてもいい -
be made of ~~でできている
-
be capable of ~~ができる、~の可能性がある
-
be afraid of ~~を恐れる[怖がる]、~を心配している
-
be sure of/about ~~を確信している be certain/confident of/about
-
be composed of ~~から構成されている
-
be based on/upon ~~に基づいている
-
be different from ~~とは違っている
-
be absent from ~~を欠席する 対be present at
-
be engaged in ~~に従事している、忙しく~をしている be engaged to
〜と婚約中 -
be responsible for ~~に責任がある 人以外も主語になる
人に対してならbe responsible to -
be married (to ~)(~と)結婚している
-
be satisfied with~に満足している
-
be curious about ~~を知りたがる、~に好奇心の強い be curious to do
しきりにしたがる
-
be well off裕福である 同be well-to-do
対be bad/badly off
-
be likely to do…しそうである 対be unlikely to doしそうにない
-
be willing to do…してもかまわない 対be unwilling/reluctant to do
-
be about to do今にも…しようとしている 同be on the point of doing
-
lead to ~~(という結果)を引き起こす
~へと通じる -
refer to ~①~に言及する
②~を参照する
~に問い合わせる -
contribute to ~~の一因となる、~に貢献する
~に寄付する -
amount to ~総計~になる
-
depend on/upon~に頼る
〜しだいである -
focus on ~~に集中する、~に焦点を合わせる
-
rely on/upon ~~に頼る
-
get on (~)①(公共の乗り物など)に乗る
②仲良くやっていく 乗用車に乗るときは
get into -
insist on/upon ~~を主張する
-
concentrate on ~~に集中する
-
look for ~~を探す[捜す]
-
search for ~~を探す[捜す]
-
prepare for ~~の準備をする、~に備える
-
think of ~①~をしようかなと思う、~のことを考える
②~を思いつく
③~を思い出す -
consist of ~~から成り立っている
-
complain about/of ~(苦痛など)を訴える
~について不平を言う -
die of/from ~~で死ぬ
-
suffer from ~(病気など)で苦しむ[悩む]
-
result from ~~から起こる
-
graduate from ~~を卒業する
-
differ from ~~と異なる
-
recover from ~~から立ち直る[回復する] 同get over
-
hear from ~~から便り[電話・伝言]がある
-
believe in ~~の価値[存在]を信じる、~を信用する
-
succeed in ~~に成功する 対 fail to do/fail in
-
major in ~(大学生が)~を専攻する
-
abound in/with ~(場所が)~に富む
-
care about ~~に気にかける、~に関心を持つ
-
bring about ~~を引き起こす cause
-
deal with ~~を扱う,処理する 処理する
cope with -
go through ~①~を通過する
②(苦しみなど)を経験する ①同get through
②同experience、undergo -
give up ~~をあきらめる、~捨てる[やめる]
-
grow up大人になる、(事態などが)生じる
-
pick up ~~を(車などに)乗せる、~拾う
-
set up ~~を立てる[建てる]、~を創設する[始める]
-
wake up (~)目が覚める、(人)の目を覚まさせる
-
brush up (on) ~(語学など)をやり直して磨きをかける
-
find out ~(調査などの結果)を見つけ出す、(真相)を知る discover
-
carry out ~~を実行する
-
point out ~~を指摘する
-
figure out (~)~を理解する、~を計算する、~を解く
-
turn out (~)①~であることが分かる、(結果的に)~になる
②~を産出する
③(催しなどに)繰り出す ①prove
②produce -
fill out ~(書類など)に書き込む
-
pick out ~~を選ぶ choose
select -
put on ~~を(身に)つける、(電気器具ガスなど)をつける
-
work on (~)①働き続ける
②~に取り組む、~に影響を与える、(薬などが)~に効く -
try on ~~を試着する
-
turn on(スイッチなど)をつける
(水・ガスなど)を出す、(明かりなどが)つく switch on -
turn off (~)(スイッチなど)を消す、(水・ガスなど)を止める、(明かりなどが)消える switch off
-
take off (~)①~を脱ぐ、~を取り除く
②離陸する、(流行・売り上げなどが)急増[急伸]する
③~を休暇としてとる ③take 〜 offの形 -
get along①暮らす、(なんとか)やっていく
②仲良くやっていく、進む -
get together (~)集まる、~を集める
-
calm down (~)~を落ち着かせる[静める]
落ち着く[静まる] -
think over ~~をよく考える
-
keep doing…し続ける keep/go on doing
-
take place催される、起こる
-
play a role/part (in ~)(~で)役割を演じる[果たす]
-
make sure (~)(~を)確かめる、確実に~をする make certain
-
make sense意味をなす、道理にかなう
-
make a difference違いが生じる、重要である
-
make a mistake間違いをする
-
make progress進歩する
-
make up one's mind決心する decide
determine -
do one's best最善を尽くす
-
keep one's promise/word約束を守る break one's 〜
-
get lost道に迷う go astray
-
enjoy oneself楽しい時を過ごす
-
have/take ~ off~を休みとしてとる
-
pay attention to ~~に注意を払う
ログイン