-
おこすよこす
-
まうくじゅんびする
-
いらふ答える
-
わたる行く、ずっと(〜する)、一面に(〜する)
-
ぐす連れる、 つき従う、添える
-
とぶらふ訪れる、見舞う、弔問する、供養する
-
ものすいる、いく、くる、なにかする
-
わななくふるえる
-
わづらふ思い悩む、苦労する、するのに困る
-
まどふ心が乱れる、途方に暮れる、ひどく(〜する)
-
かづく(褒美を)いただく、与える
-
うす消える、亡くなる
-
おこなふ仏教の修行をする
-
おもろしすばらしい、興趣がある
-
あらまほし理想的だ
-
やんごとなし高貴だ、この上ない
-
ゆゆし不吉だ、すばらしい、はなはだしい
-
かしこしおそれおおい、すばらしい、非常に
-
うるわし端正だ、親しい
-
はかなし頼りない、ちょっとした
-
はばかししっかりしている、はっきりしている
-
やさし優雅だ、けなげだ
-
いわけなし幼い
-
かたはらいたし見苦しい、気の毒だ、恥ずかしい、ばかばかしい
-
こころもとなし待ち遠しい、不安だ、はっきりしない
-
いとおしかわいそうだ、かわいい
-
あさまし驚きあきれるほどだ、呆れるほど酷い、なさけない
-
いたしとても、たいして、すばらしい
-
つれなし平然としている、冷淡だ、なんの変化もない
-
あいなし筋違いだ、つまらない、むやみに
-
あじきなしどうにもならない、つまらない
-
さがなし性質がよくない、いたづら
-
すさまじ興醒めだ、殺風景だ
-
いうかいなしどうしようもない、取るに足りない、ひどい
-
よしなし関係ない、方法がない、つまらない
-
びんなし都合が悪い、困ったことだ
-
そうぞうし物足りない
-
むつかしうっとうしい、わずらしい、むさくるしい
-
あてなり身分が高い、上品だ、優美だ
-
きよらなり美しい
-
さらなり言うまでもない
-
あらわなりまる見えだ、明らかだ
-
あからさまなりちょっとの間だ
-
かたくななり情趣を解さない、見苦しい
-
あだなりはかない、不誠実だ
ログイン