-
lean over ~~に身を乗り出す
-
element(~を構成する)要素、成分
-
library図書館、蔵書、コレクション
-
unload(荷物など)を降ろす
-
minimize~を最小限にする
-
failure失敗、故障
-
multiple複数の
-
optimistic楽観的な
-
revenue収支、歳入
-
recent最近の
-
suppose(~を真実だと)思う
-
plumbing配管(工事)
-
comprehensive総合的な、包括的な、理解力のある
-
purpose目的、目標
-
actual実際の、現実の
-
employment雇用
-
upset動揺した/~を動揺させる
-
advantage有利、利点、強み
-
product製品、生産物
-
themeテーマ、論題
-
summarize要約する
-
slightほんのわずかの
-
enroll登録する、入会する、入学する
-
routine所定の、日常的に行われる
-
oppointment会う約束、アポイントメント
-
mortgage抵当/~を抵当に入れる
-
outstanding傑出した、未払いの
-
certain特定の、確かで
-
solid固い、堅実な、まじめな
-
deserted人の気配がない、さびれた
-
current現在の
-
culinary料理の
-
dominant支配的な、圧倒的な、主要な
-
viable実行可能な
-
attractive魅力的な
-
determined断固とした、決定した
-
principal主な、第一の
-
mobile移動式の
-
round-trip往復旅行の
-
tightきつい、ぎっしり詰まった
-
nearby近くの
-
respectful礼儀正しい、丁寧な
-
anotherもう一つの、別の
-
abroad海外で、国外へ
-
greatly大いに、非常に
-
on average平均して
-
accordinglyしたがって、それに応じて
-
promptlyすばやく、きっかりに、即座に
-
consistently常に、変わらず
-
otherwiseさもなければ
-
proudly誇らしげに、堂々と
-
formally正式に、フォーマルに
-
heavily大量に、非常に頻繁に、重く
-
surprisingly驚いたことに、意外に
-
rapidly急速に
-
side by side横に並んで
-
exactlyちょうど、正確に
-
meanwhileその間に、それまでは
-
kindly親切に、どうぞ~してください
-
in the meantimeその間に、話変わって
-
definitely絶対に、間違いなく
-
firmly固く、確固として
-
gradually徐々に、段階的に
-
eventually最終的には、結局
-
hardlyほとんどない
-
in a row連続して
-
seldomめったに~しない
-
evenly平らに、均一に
-
in common共通に、共同に
-
readily簡単に、すぐに
-
thereforeしたがって、ゆえに
-
neverthelessそれにもかかわらず
-
lately最近、この頃
-
in person直接会って、じかに
-
necessarily必ずしも~でない、必然的に
-
sharply急激に、鋭く
-
somewhatいくぶん、ある程度
-
moreoverそのうえ、しかも
-
widely広く
-
altogether合計して、全部で
-
increasinglyますます
-
including含めて
-
besidesさらに
-
via~経由で
-
in charge of~を担当している、~の責任がある
-
throughoutくまなく
-
inquiry問い合わせ
-
vision見通し、先見
-
knowledge知識
-
be absent from ~~を欠席する
-
borrow~を借りる
-
ban~を禁止する/禁止
-
sum~を合計する/合計
-
souvenirお土産、記念品
-
either A or BAかBかどちらか
-
distant遠い、離れた、距離がある
-
abolish(法律や制度など)を廃止する
-
surely必ず、確かに
-
steady着実な
-
competitor競争相手
-
insist~を主張する、しつこく要求する
-
press報道陣/~に圧力をかける
-
previously以前は
-
submission提出物、提出、投稿
-
requirement必要条件、必要なもの
-
enormous莫大な、巨大な
-
consent同意する、承諾する/同意、承諾
-
compromise妥協、譲歩/妥協する、譲歩する
-
tool道具
-
equality平等、等しいこと
-
to some degreeある程度まで
-
extensive幅広い、大規模な
-
citizen国民、市民
-
approval承諾、承認
-
deprive A of BAからBを奪う
-
unveil~を公表する、明らかにする
-
diligent勤勉な
-
inspire~を引き起こす、~にひらめきを与える
-
neither A nor BAでもBでもない
-
courteous丁寧な、礼儀正しい
-
inspection(綿密な)調査、視察
-
exhaust~を使い果たす、ひどく疲れさせる
-
stockholder株主
-
extreme極度の、極端な
-
ignore~を無視する
-
instead代わりに
-
unless~しない限り、~の場合を除き
-
train~を教育する、訓練する/電車
-
willingly喜んで、進んで
-
pay attention to ~~に注目する、注意する
-
originate起源とする
-
accountant会計士
-
profession専門的職業
-
encounter直面する、遭う、出くわす
-
personalize自分流にする
-
overcome乗り越える、克服する
-
eligible資格がある
-
alternate行き戻りする、交替する
-
suspend一時中断する
-
generate生み出す
-
paperwork書類、書類作業
-
restore復旧させる、取り戻す
-
initiate開始する
-
disregard無視する
-
track追跡する/線路、走路
-
interact交流する
-
substitute代替する
-
administer管理する
-
administrative管理の
-
publicize宣伝する
ログイン