-
Sは十分である/まにあうS will do
-
Sは利益になる/割に合うS pay
-
Sは売れるS sell
-
Sは解釈される/読めるS read
-
Sは続く/長持ちするS last
-
Sはうまくいく/効き目があるS work (well)
-
座るsit
-
を座らせるseat
-
生じるarise
-
を目覚めさせる/刺激するarouse
-
…に話すtell ...
-
AにBを話すtell A B
-
BについてAに話すtell A about B
-
Aに…するように言うtell A to do
-
Aに…だと言うtell A that 〔wh〕
-
…を〔と〕言うsay ...
-
(Aに)…だと言うsay (to A) that 〔wh〕
-
Sには…だと書いてある/SによればS say that
-
話す/演説するspeak
-
A(言語/言葉/意見など)を話すspeak A
-
話す/しゃべるtalk
-
Aと話し合うtalk to 〔with〕 A
-
Aを説得して…させる/Aを説得してBをさせるtalk A into doing ... 〔B〕
-
Aを説得して…するのをやめさせる/Aを説得してBをやめさせるtalk A out of doing ... 〔B〕
-
AのことをBに説明する A→Bの順explain A to B
-
AのことをBに説明する B→Aの順explain to B A
-
Aを説得して…させる persuadeを使ってpersuade A to do ...
-
Aを説得して…するのをやめさせる persuadeを使ってpersuade A not to do ...
-
Aを説得して…するのをやめさせる dissuadeを使ってdissuade A from doing ...
-
Aを説得して…するのをやめさせる discourageを使ってdiscourage A from doing ...
-
AにBのことを知らせるinform A of B
-
AにBのことを納得させるpersuade A of B
-
AにBのことを思い出させるremind A of B
-
AにBのことを警告するwarn A of B
-
AにBのことを確信させるconvince A of B
-
AにBの嫌疑をかけるsuspect A of B
-
AからBを奪う depriveを使ってdeprive A of B
-
AからBを取り除いて治すcure A of B
-
AからBを奪う robを使ってrob A of B
-
AからBを取り除くrid A of B
-
AからBをはぎ取るstrip A of B
-
AからBを取り除いて楽にするrelieve A of B
-
AからBを取り除いて片付けるclear A of B
-
AからBを取り出して空にするempty A of B
-
Aが…するのを妨げる preventを使ってprevent A (from) doing ...
-
Aが…するのを妨げる stopを使ってstop A (from) doing ...
-
Aが…するのを妨げる hinderを使ってhinder A (from) doing ...
-
Aが…するのを妨げる keepを使ってkeep A from doing ...
-
Aが…するのを禁じる prohibitを使ってprohibit A from doing ...
-
Aが…するのを禁じる forbidを使ってforbid A from doing ...
-
Aが…するのを禁じる banを使ってban A from doing ...
-
Aが…するのを思いとどまらせる discourageを使ってdiscourage A from doing ...
-
Aが…するのを思いとどまらせる dissuadeを使ってdissuade A from doing ...
ログイン