-
lead to~を引き起こす
-
go wrong (with~)(~が)うまくいかない
-
that is (to say)つまり;言い換えれば;…ならの話だが
-
make the best of ~~(不利な条件)を最大限に活かす
-
try on ~~を試着する
-
blow up (~)(怒りなど)感情をぶつける;爆発する;~を爆破する
-
call off ~~を中止する;~(計画など)を取りやめる
-
on the air(テレビ・ラジオで)放送されて
-
on and onどんどん;引き続き
-
(at) first handじかに;直接
-
drive at ~~を意図する;~を言おうとする
-
run for~に立候補する
-
be accustomed to ~ [... ing]~に〈…することに〉慣れている
-
be grateful (to A) for BBについて(Aに)感謝している
-
contribute to ~~の一因となる;~に貢献する;~に寄与する
-
more often than notたいてい;しばしば
-
fall victim to ~~の犠牲になる;~の餌食になる
-
come down with ~~(風邪な)にかかる
-
be likely to do…しそうである
-
in the company of ~~と一緒に
-
A is exposed to BAがBにさらされている
-
be concerned about [for] ~~について懸念している
-
go out外出する;消える
-
go for a walk散歩に出かける
-
because of ~~のために
-
part with ~~を手放す;~を売り〈譲り〉渡す
-
for good [ever]永久に;これっきり
-
~ and so on [forth]~など
-
view A as BAをBとみなす〈考える〉
-
relieve A of BAからB(苦痛・困難など)を取り除く
-
let go of ~~を手放す;~をあきらめる;~を考えないようにする
-
hold back ~~(感情など)を抑える;~を隠す
-
bring ~ to light~を明るみに出す
-
except for ~~を除けば
-
carry on (~)~し続ける;継続する
-
hold on to ~~を手放さないでいる
-
from time to time時々
-
mistake A for BAをBと間違える
-
think over ~(決断する前に)~をよく考える
-
turn into ~ke~に変わる;~になる
-
short of ~~が不足している;~に達していない
-
at times時々;たまには
-
at all≪否定文で≫少しも(…ない)
-
make certain (that... [of ~;wh-...])確かめる;確実にする
-
remind A of BAにBを思い出させる
-
as suchそういうものとして;それ自体
-
take A as BAをBとみなす〈受け取る〉
-
at hand(時間・空間的に)すぐ近くに
-
prepare for ~~に備える;~の準備をする
-
dispense with ~~なしで済ませる;~を省く
-
keep off ~~に近寄らない;~を避ける
-
put on ~~(CDなど)をかける;~(服など)を身につける;~(体重など)を増やす
-
be full of ~~に満ちている
-
calm down (~)静まる;~を静める
-
indulge in ~~にふける
-
be faced with [by] ~~に直面している
-
deal with ~~を処理する;~に対処する
-
get through ~~を切り抜ける
-
be of use役に立つ;有用な
-
in terms of ~~の点から;~の立場で
-
end up ~ [...ing]結局~〈…すること〉になる
-
beyond question疑いの余地がない
-
take care of ~~の世話をする
-
in the end結局は;最後には
-
take it easy気楽にやる;休養をとる
-
yearn [long] for ~~を熱望〈切望〉する
-
at the expense of ~~を犠牲にして
-
How come ...?どうして〈なぜ〉…なのか
-
all the wayずっと
-
in order正常な状態で;整然と
-
come into being [existence]生まれる;出現する
-
in a sense [way]ある意味で
-
hold on接続する;電話を切らないでおく
-
lie in ~~にある;~に存在する
-
come to one's senses [oneself]正気を取り戻す;意識を取り戻す
-
be sure [certain] to do必ず…する
-
look after ~気を配る;~の世話をする
-
plenty of ~多くの~;十分な~
-
in contrast (to [with] ~)(~とは)対照的に
-
out of breath息切れして
-
be equipped with ~~を備えている;~を装備している
-
hold one's breath息を止める;(期待・心配などで)固唾を飲んで見守る
-
take in~を理解する;~を取り入れる
-
think about [of] ~~を思いつく;~のことを考える
-
back and forth行ったり来たり;前後〈左右〉に
-
aside from ~~は別にして〈除いて〉;~に加えて
-
be all ears一心に耳を傾けている
-
as soon as ...…するやいなや
-
pay attention to ~~に注意を払う
-
be sensitive to ~~に敏感である
-
be free from ~~(嫌なこと)を免れている;~がない
-
confine A to BAをB内にとどめる;AをBに限定する
-
by the wayところで
-
first of all第一に;まず
-
strike A as BAにBという感じ〈印象〉を与える
-
complain (to A) about [of] B(Aに)Bについて不満を言う
-
as often as notたいてい;しばしば
-
come to think of it考えてみると
-
be fed up with ~~にうんざりしている
-
give A credit for BBをAの功績とする;AのBを正しく評価する
ログイン