-
北周からおこったもの隋(文帝)
-
隋で行われたもの科挙、均田制
-
文帝の子供は煬帝
-
煬帝が行ったのは大運河の完成
-
隋のあとは唐(李淵)
-
唐の都市は長安
-
唐の第2代皇帝は李世民
-
李世民がしたのは都護府の設置
-
隋、唐時代の制度府兵制
-
唐の宗教祆教(ゾロアスター教)、景教(ネストリウス派)
-
唐に仏典を持ち帰ったのは玄奘、義浄
-
唐詩で有名な李白、杜甫
-
唐の滅亡後則天武后が周に改称
-
則天武后の後継は玄宗
-
玄宗が実施したのは募兵制→節度使
-
節度使が起こした叛乱安史の乱
-
安史の乱が鎮圧されたのはウイグル族の援軍
-
唐は財政再建として定めた法両税法
ログイン