-
半加算器の中身を答えよ.
-
全加算器(1つのFA)の中身を答えよ.
-
コンピュータでは、基本的に負の数は( )表現で表す.2の補数
-
2進数4桁の減算器の回路図を示せ.
-
2進数4桁の加減算器の回路図を示せ.
-
キーに対応した2進数を出力する回路エンコーダ(符号化回路)
-
符号化された信号をもとに戻す回路デコーダ(解読回路)
-
1ビットの情報を記憶するための回路が持っている条件の1つとして、「1ビットの情報の( )ができること」がある。継続的な保持
-
1ビットの情報を記憶するための回路が持っている条件の1つとして、「保持している情報の( )ができること」がある。自由な書き換え
-
1ビットの情報を記憶するための回路が持っている条件の1つとして、「保持している情報の( )ができること」がある。取り出し
-
1ビットの情報を記憶するための回路が持っている条件を満たした回路フリップフロップ
-
図のようなフリップフロップの名称RSフリップフロップ
-
図のようなフリップフロップの名称Dフリップフロップ
-
2進カウンタの回路図
-
4進カウンタの回路図
ログイン