-
keep up with遅れずについていく
-
catch up with追いつく
-
come up with思いつく
-
think of思いつく
-
It occurs to A that〜という考えがAの心に浮かぶ
-
figure out=理解する=understand、〜を見つける、〜を計算する
-
work out考え出す
-
turn out to be Ccだとわかる
-
end up doing結局〜になる
-
take into account=考慮に入れる=consider
-
take A into considerationaを考慮に入れる
-
come across出くわす
-
run intoに偶然会う
-
happen to do=偶然〜する=run across
-
carry out実行する
-
put A into practiceaを実行する
-
decide on決める
-
make up one's mind to doしようと決心する
-
deal with=対処する=handle
-
cope withに対処する
-
keep in touch連絡を取り合う
-
get in touch with=連絡する=contact
-
hear fromから連絡をもらう
-
count on頼りにする
-
rely on=頼りにする=count on
-
hand in提出する
-
turn in提出する
-
call for要求する
-
insist on doingすることを強く主張する
-
carry on=続ける=continue
-
keep on doingし続ける
-
get over=乗り越える=conquer
-
recover from=~から回復する=get over
-
suffer fromに苦しむ
-
put up with我慢する
-
set out始める
-
take up始める
-
put aside=貯める=save
-
set asideとっておく
-
take after似ている
-
look like=似ている=resemble
-
tell A apartaの違いを見分ける
-
tell A from BAをBと見分ける
-
show up現れる
-
turn up=現れる=appear
-
call off中止する
-
put off延期する
-
stand up for味方をする
-
stand by=支持する=defend
-
look up to尊敬する
-
look down on軽蔑する
-
speak highly of=を称賛する=praise
-
speak ill of悪口を言う
-
look at調査する
-
look into調べる
-
look up調べる
-
look for探す
-
look out for気をつける
-
look after=世話する=take care of
-
make for=生み出す=produce
-
make out理解する
-
make it成功する
-
make itたどり着く
-
make sure that必ず〜する
-
make the most of最大限に活用する
-
make believe that=〜であるふりをする=pretend that
-
take part in参加する
-
take advantage ofうまく利用する
-
take pride in誇る
-
take place行われる
-
take the place of=にとって代わる=replace
-
pay attention to注意を払う
-
keep an eye on目を離さない
-
bear fruit実を結ぶ
-
make sense理解できる
-
make fun ofからかう
-
make use of利用する
-
make no difference違いがない
-
make it a rule to doすることを習慣にする
-
make ends meetやりくりする
-
leave nothing to be desired全く申し分ない
-
I have no idea wh-〜かわからない
-
have no choice but to do〜せざるを得ない
-
have a look atちょっと見る
-
have an effect on=に影響を与える=influence
-
have a good command of~を自由に使いこなす
-
get on one's nerves=〜の神経に触る=annoy
-
find fault with~のあら探しをする
-
lose one's temperかっとなる
-
lose sight of見失う
-
learn A by heartaを暗記する
-
ask a favor ofお願いをする
-
give rise to=を引き起こす=cause
-
make mistakes間違いを犯す
-
put on weight太る
-
play a part in~で役割を果たす
-
get along withと仲良くする
-
get through with=終える=finish
-
get rid of捨てる
-
give in toに屈する
-
give way toに譲歩する
-
run out of使い果たす
-
run short of不足する
-
do away with廃止する
-
make up for補う
-
cut down onを削減する
-
come to terms with受け入れる
-
come down withかかる
-
keep A in mindaを覚えておく
-
live up to沿う
-
fall short of~に達しない
-
take A to BAをBに連れて行く
-
take A for Baをbだとみなす
-
take it for granted that〜を当然のことと思う
-
devote A for Baをbに捧げる
-
attribute A to BAをBのせいにする
-
distinguish A from Baをbと区別する
-
congratulate A on Baをbに祝福する
-
name A after BBにちなんでAに名前をつける
-
take back=取り消す=withdraw
-
turn down=断る=refuse
-
show off見せびらかす
-
bring up=育てる=raise
-
set up準備する
-
pick up車で拾う
-
turn off止める
-
put out消す
-
pick out=選び出す=select
-
wear out=疲れ果てさせる=exhausted
-
take over引き継ぐ
-
take in=だます=deceive
-
take on=引き受ける=accept
-
fill out記入する
-
put on着る
-
put awayしまう
-
try on試着する
-
make A upAをでっち上げる
-
leave A behindaを置き去りにする
-
let down失望させる
-
see A offaを見送る
-
point out指摘する
-
bring about=もたらす=cause
-
believe in〜の存在を信じる
-
come by手に入れる
-
come from=由来する=originate from
-
go on〜に出かける
-
depend on次第である
-
consist ofからなる
-
concentrate on集中する
-
drop by立ち寄る
-
major in専攻する
-
succeed in成功する
-
go through=経験する=undergo
-
apply for申請する
-
go over調べる
-
stand for=を表す=represent
-
account for=占める=constitute
-
account for=説明する=explain
-
die of〜で死ぬ
-
refer to言及する
-
approve of承認する
-
contribute toに貢献する
-
adapt toに適応する
-
call on=訪問する=visit
-
refrain from控える
-
do withoutなしで済ませる
-
stay up late夜更かしする
-
pay off報われる
-
break out急に起こる
-
break down故障する
-
pass away亡くなる
-
take off離陸する
-
set out出発する
-
stand out目立つ
-
go off大きな音をたてる
-
come true実現する
-
be to blame for責任がある
-
when it comes toということになると
-
burst into tears泣き出す
-
think of A as Baをbと考える
-
happen to Aaに起こる
-
look up見上げる
-
drop in立ち寄る
-
have an argument口論になる
-
come on(upon)〜に出くわす
-
run across〜に出くわす
-
run off走り去る
-
get off〜から降りる
-
get alongやっていく
-
look after〜の世話をする
-
look over〜にざっと目を通す
-
run over〜を車で轢く
-
make a decision決心する
-
make way道を譲る
-
fall apartばらばらになる
-
piece together断片をつなぎ合わせる
-
in connection with〜に関連して
-
out of contact with〜と連絡を取り合っていない
-
retire from〜から引退する
-
be in trouble困っている
-
impose on〜に押し付ける
-
reflect on〜を熟考する
-
comment on〜について見解を述べる
-
turn around〜を回転させる
-
turn on〜(電化製品のスイッチ)を入れる
-
turn up〜(テレビの音)を上げる
-
call on〜を訪ねる
-
call in〜を呼ぶ
-
call out〜を出動させる
-
hand down〜を後世に伝える
-
take off〜を脱ぐ
-
result from〜に起因する
-
differ from〜と異なる
-
end up with〜で終わる
-
get up〜を起こす
-
sit up体を起こす、寝ずに起きている
-
stand up立ち上がる
-
put aside〜を無視する、棚上げにする
-
carry off〜を難なくやり遂げる
-
set off〜を爆発させる
-
take off〜を脱ぐ
-
sit by傍観する、黙ってみている
-
stand in for〜の代役を務める
-
speak well of〜のことをよく言う、褒める
-
look down見下ろす
-
look out気をつける
-
read up〜について読んで勉強する
-
see off〜を見送る
-
take care気をつける
-
take note気づく、注意を払う
-
take control制御する
-
open one's eyes to〜について人の目を開かせる、〜のことを人に気づかせる
-
take one's eyes off〜から目をそらす
-
plan ahead事前に計画を立てる
-
live on〜を拠り所に暮らす
-
have fun with〜と楽しく遊ぶ
-
get hold of〜を手に入れる
-
be at odds with〜と不仲だ
-
get through電話がつながる
-
cut up〜を切り刻む
-
get out of〜から外に出る、下車する
-
be equal to〜に等しい
-
exchange A for BAをBと取り替える
-
dedicate A to BAをBに捧げる
-
become really実現する
-
enroll in入学する
-
take on〜を引き受ける
-
turn on〜をつける、出す
-
turn away〜をそむける
-
single out〜を選び出す
-
back up〜を支援する
-
let down〜の期待を裏切る
-
resister for〜に登録する
-
take off〜を脱ぐ
-
put in〜を差し入れる
-
give in〜を手渡す
-
get byなんとか暮らしていく
-
go by過ぎる
-
be made up of〜からなる
-
be composed of〜からなる
-
stop by〜に立ち寄る
-
stop at〜に立ち寄る
-
stop by at〜に立ち寄る
-
succeed to〜の後を継ぐ
-
apply to〜に申し込む、〜に当てはある、〜に出願する
-
make sure確認する
-
refer to A as BAをBと呼ぶ
-
call up〜に電話をかける
-
forbid A from doingAに〜するのを禁じる
-
do for〜に役に立つ
-
fall asleep眠りに落ちる
-
get away逃げる
-
carry away〜を運び去る
-
throw away〜を捨てる
-
put off出航する
-
come off外れる
-
go off出発する
-
set off出発する
-
go by通り過ぎる
-
go out外出する
-
go over行く
ログイン