-
かたち容貌
-
かげ光 姿
-
けしき様子 機嫌 意向
-
こころざし愛情 お礼の贈り物
-
ほいかねてからのお願い
-
こと言葉 和歌
-
わざこと(事) 葬儀
-
よろづさまざま 何ごとにつけても
-
ことわり道理
-
ひがこと・ひがごと間違い
-
そらごと嘘
-
しるし効き目 ご利益 きざし
-
料ため
-
ろくほうび
-
としごろ長年
-
つとめて早朝 翌朝
-
世・世の中男女の仲 夫婦の仲
-
いかで・いかでかどうして どうして なんとかして
-
いかが・いかにどのように どうして どうして どんなにか
-
など・などか・などて・なじかはどうして
ログイン