-
のたまふおっしゃる
-
のたまはすおっしゃる
-
おほすおっしゃる
-
きこしめす 2おききになる めしあがる
-
ごらんずごらんになる
-
まうす 2もうしあげる ~もうしあげる
-
きこゆ 3もうしあげる さしあげる ~もうしあげる
-
きこえさす 3もうしあげる さしあげる ~もうしあげる
-
おはす 2いらっしゃる ~ていらっしゃる
-
おはします 2いらっしゃる ~ていらっしゃる
-
おぼすおおもいになる
-
おぼしめすおおもいになる
-
たまふ 2・ハ四おあたえになる お~になる
-
たまふ ハ下二~ております
-
たまはすおあたえになる
-
たまはるいただく
-
うけたまはる 2おうけする おききする
-
たてまつる 3さしあげる ~もうしあげる おめしになる
-
はべり 3おつかえする あります ~ます
-
さぶらふ 3おつかえする あります ~ます
-
めす 4およびよせになる めしあがる おめしになる おのりになる
-
まうづ 2さんじょうする さんけいする
-
まゐる 4さんじょうする さしあげる しもうしあげる めしあがる
-
まゐらす 2さしあげる ~もうしあげる
-
まかる 3たいしゅつする まいります ~もうす
-
まかづ 2たいしゅつする でかけます
-
つかはす 3おやりになる おあたえになる おくる
-
あそばす 2えんそうをなさる なさる
-
つかうまつる 3おつかえもうしあげる しもうしあげる ~もうしあげる
-
おほとのごもるおやすみになる
-
しろしめす 2ごぞんじである おおさめになる
-
行幸・行啓・御幸おでかけ
-
そうすてんのうにもうしあげる
-
けいすこうごうにもうしあげる
ログイン