-
贏うになう
-
堕つこぼつ
-
貪りよくばり
-
鳥の"笊"す
-
驟しばしば
-
紂しりがい
-
歙めるすぼめる
-
倫たぐい
-
劉すころす
-
腑はらわた
-
舷ふなべり(ふなばた)...船の両側面
-
扣くたたく
-
繖きぬがさ...絹で張った長い柄の傘
-
緡いと
-
愃かゆたか
-
茆ぬなわ(じゅんさい)
-
祗ただ 祗む(つつしむ)
-
簽すしるす
-
鈕つまみ
-
繃ねるたばねる
-
槎いかだ
-
廉いいさぎよい
-
滕がるわきあがる
-
梏てかせ
-
涸びるからびる
-
毀るそしる
-
衡くびき
-
駱かわらげ...馬の毛色。灰白色・黄白色で、たてがみ・下肢・ひづめが黒いもの
-
臧しよし 臧否(ぞうひ)...良いことと悪いこと
-
筰たけなわ
-
牟くなく
-
斂ほぼ
-
鹼あく
-
杷さらい...穀物を集めるための農具
-
一咫ひとあた...親指と人差し指を直角 に広げたときのそれぞれの指先を結んだ長さ
-
瓊に...美しいたま
-
"準"を用いるみずもり...水平かどうかをはかる器具
-
扛げるあげる
-
輸すいたす
-
厥のその...指示語
-
見を多くして殆うきを"闕く"のぞく
-
裙もすそ...着物の裾
-
陲ほとり
-
鍾さかずき
-
倥しいいそがしい
-
攣まるかがまる
-
臾くしばらく
-
遉るさぐる
-
鈔めるかすめる
-
闢けるしりぞける
-
抒むくむ
-
搓むもむ
-
鐫めるいましめる
-
榜つむちうつ
-
黷すけがす
-
踉るおどる
-
彷うにかよう
-
淬めるつとめる
-
縒れるみだれる
-
踵ぐつぐ
-
糺うあざなう
-
罔いない
-
繹すひきだす
-
旌めるほめる
-
撕くさく
ログイン