-
地震が発生した場所震源
-
震源の真上の地点震央
-
地震による揺れの起きさの単位震度
-
地震の揺れはじめの時刻が同じ地点を結んでできる図形同心円
-
地震の揺れはじめの時刻が同じ地点を結んでできる同心円の中心震央
-
地震の最初に発生する小さく小刻みな揺れ初期微動
-
初期微動のあとにくる大きな揺れ主要動
-
初期微動が始まってから主要動が始まるまでの時間初期微動継続時間
-
初期微動を伝える波P波 Primary-wave
-
主要動を伝える波S波 Secondary-wave
-
初期微動継続時間の長さと震源からの距離の関係比例する
-
地震の規模の単位マグニチュード
-
地震の規模の単位の記号M
-
マグニチュードが2増えると、地震のエネルギーは何倍になるか1000倍
ログイン