-
自動車工場(a)a car factory
-
大英博物館(t)the British Museum
-
古い教会(a)an old church
-
東大寺(t)the Todaiji Temple
-
ジーンズをはいている(w)wear jeans
-
着替える(c)change clothes
-
ネクタイを着用する(w)wear a tie
-
学校の制服(a)a school uniform
-
靴を履く(p)put on my shoes
-
静かな場所(a)a quiet place
-
広い地域(a)a large area
-
地面に腰を下ろす(s)sit on the ground
-
あなたのEメールアドレス(y)your e-mail address
-
職を見つける(f)find a job
-
出勤する(g)go to the office
-
出張(a)a business trip
-
医者として働く(w)work as a doctor
-
ドルで支払う(p)pay in dollers
-
大きな木(a)a big tree
-
小さな部屋(a)a small room
-
長い道(a)a long road
-
短い髪(s)short hair
-
その歌を知っている(k)know the song
-
方法を見つける(f)find a way
-
イタリア語を理解する(u)understand Italian
-
パスワードを思い出す(r)remember the password
-
名前を忘れる(f)forget the name
-
きれいな空気(c)clean air
-
夜空(t)the night sky
-
森の中に住む(l)live in the forest
-
波とたわむれる(p)play in the waves
-
いつも10時に床につく(a)always go to bed at ten
-
たいてい徒歩で通学する(u)usually walk to school
-
よくその博物館へ行く(o)often go to the museum
-
時々外食する(s)sometimes eat out
-
中国に行ったことが一度もない(h)have never been to China
-
まず始めに(f)first of all
-
一対の・・・、一組の・・・(a)a pair of ...
-
一つの・・・(a)a piece of ...
-
仕事で(o)on business
-
逃げる(r)run away
-
<飛行機などが>離陸する、<服、靴などを>脱ぐ(t)take off
-
<問題などを>解決する(w)work out
-
・・・に手紙を書く(w)write to ...
-
・・・すべきだ(h)had better do
-
楽しい時を過ごす(h)have a good time
-
初めて(f)for the first time
-
長い間(f)for a long time
-
・・・してくれますか(w)Will you do?
-
どういたしまして(y)You're welcome.
-
ケーキを作る(m)make a cake
-
皿を割る(b)break a dish
-
教会を建てる(b)build a church
-
グレープフルーツを半分に切る(c)cut a grapefruit in half
-
ほとんどすべて(a)almost everything
-
本当によい映画(a)a really good movie
-
熱心に勉強する(s)study hard
-
毎日(e)every day
-
それぞれの学生(e)each student
-
5年前に(f)five years ago
-
来月(n)next month
-
先週(l)last week
-
誕生日おめでとう!(h)Happy birthday to you!
-
私も加わっていいですか?(m)May I join you?
-
ボランティアグループ(a)a volunteer group
-
野球チーム(a)a baseball team
-
美術部のメンバー(a)a member of the art club
-
いっしょに行く(g)go together
-
温かい心をもっている(h)have a warm heart
-
ほほえんで(w)with a smile
-
夢を見る[夢がある](h)have a dream
-
幸せな結末(a)a happy ending
-
自分の仕事をする(d)do my job
-
自分のベストを尽くす(t)try my best
-
腕時計を集める(c)collect watches
-
テーブルの上に花びんを置く(s)set the vase on the table
-
最良の方法(t)the best way
-
強い光(s)strong light
-
輝いている星々(b)bright stars
-
暗い部屋(a)a dark room
-
明るく輝く(s)shine brightly
-
四季(t)the four seasons
-
私の生年月日(m)my date of birth
-
国民の祝日(a)a national holiday
-
クリスマス休暇(c)Christmas vacation
-
20世紀に(i)in the 20th century
-
1つ[1人]ずつ(o)one by one
-
・・・から作られる(b)be made from ...
-
・・・でできている(b)be made of ...
-
忘れずに・・・する(r)remember to do
-
・・・したのを覚えている(r)remember doing
-
・・・するのを忘れる(f)forget to do
-
・・・したことを忘れる(f)forget doing
-
<人が>集まる(g)get together
-
・・・に到着する、着く(g)get to ...
-
・・・の味方をする(s)stand by ...
-
いつも・・・するとは限らない(n)not always ...
-
・・・のおかげで(t)thanks to ...
-
・・・が欲しい(w)would like ...
-
・・・したいのですが(w)would like to do
-
砂糖菓子(s)sugar candy
-
塩水(s)salt water
-
黒コショウ(b)black pepper
-
国旗(t)the national flag
-
外国(a)a foreign country
-
大都市(a)a big city
-
いなかの街(a)a country town
-
小さな村(a)a small village
-
地方自治体(l)local governments
-
私の学校生活(m)my school life
-
都会に住んでいる(l)live in the city
-
ボストンで生まれる(b)be born in Boston
-
エイズで死ぬ(d)die of AIDS
-
最高の位置(t)the best position
-
地中に(b)below ground
-
かばんの中に(i)inside the bag
-
家の外に(o)outside the house
-
川のそばに(b)beside the river
-
白い布に包まれて(i)in white cloth
-
水1びん(a)a bottle of water
-
辞書をつかう(u)use a dictionary
-
携帯電話に出る(a)answer my cell phone
-
ヨーロッパ中を旅行する(t)travel across Europe
-
パック旅行(a)a package tour
-
私をそこに導く(l)lead me there
-
部屋に入る(e)enter the room
-
チェックポイントを通過する(p)pass a checkpoint
-
ラブストーリー(a)a love story
-
パーティーを楽しむ(e)enjoy the party
-
心配しないで。(d)Don't worry
-
申し訳ありません。(i)I'm sorry
-
広い国(a)a large country
-
高い建物(a)a tall building
-
小鳥(a)a little bird
-
重いバッグ(a)a heavy bag
-
軽飛行機(a)a light aircraft
-
少し(は)、ちょっと(a)a little
-
たくさんの・・・(p)plenty of ...
-
<電車・バス・自転車などに>乗る(g)get on ...
-
<電車・バス・自転車などから>降りる(g)get off ...
-
楽しい時を過ごす(e)enjoy oneself
-
・・・に喜んでいる(b)be pleased with
-
・・・について心配している(b)be worried about ...
-
・・・するのに忙しい(b)be busy doing
-
・・・したい気がする(f)feel like doing
-
・・・に恋をする(f)fall in love with ...
-
・・・を試着する(t)try on
-
(危険などに)気をつける(l)look out
-
<人を>尊敬する(l)look up to ...
-
・・・を楽しみに待つ(l)look forward to ...
-
子供のころ(a)as a child
-
医者に診てもらう(s)see a doctor
-
看護師として働く(w)work as a nurse
-
太平洋(t)the Pacific Ocean
-
陸路で旅をする(t)travel by land
-
浜辺へ行く(g)go to the beach
-
島に住んでいる(l)live on the island
-
高い山(a)a high mountain
-
湖で泳ぐ(s)swim in the lake
-
問題なく(w)without any trouble
-
安全な場所(a)a safe place
-
危険なスポーツ(a)a dangerous sport
-
ほかの国々(o)other countries
-
もう1冊別の本(a)another book
-
彼ら[それら]の両方(b)both of them
-
何か冷たいもの(s)something cold
-
何でも知っている(k)know everything
-
何もすることがない(h)have nothing to do
-
世界中を(a)all over the world
-
外国の文化(a)a foreign culture
-
国際的な事業(i)international business
-
外国に行く(g)go abroad
-
空を飛ぶ(f)fly in the sky
-
海で泳ぐ(s)swim in the sea
-
山に登る(c)climb a mountain
-
駅に到着する(a)arrive at the station
-
ロンドンを去る(l)leave London
-
大雨(h)heavy rain
-
たくさん雪が降る(h)have a lot of snow
-
強風(a)a strong wind
-
雨雲(r)rain clouds
-
強火で料理する(c)cook over high heat
-
熱めのふろに入る(t)take a hot bath
-
温水(w)warm water
-
冷たい飲み物(a)a cool drink
-
冷たい風(a)a cold wind
-
Aに・・・させる、してもらう(h)have
-
Aに(強制的に)・・・させる(m)make
-
・・・もまた(a)also
-
(なぜなら)・・・だから(b)because
-
(・・・することが)できる(a)able
-
・・・でさえ、ですら(e)even
-
今夜(は) (t)tonight
-
どれ、どちら・どの、どちらの(w)which
-
だれ(w)who
-
だれの(もの) (w)whose
-
なぜ、どうして(w)why
-
もし・・・ならば(i)if
-
もしかすると(・・・かもしれない) (m)maybe
-
・・・だが、・・・だけれども(t)though
ログイン