-
急げば3回目の上演に間に合います。If you hurry, you will make it to the third performance.
-
だれかがドアをノックしています。だれだか見てきます。Someone is knocking on the door. I will go to see who it is.
-
夕方までには雨がやむだろうと天気予報で言っています。The whether forecast says that it is going to stop raining by this evening.
-
急いで!みんな君を待っているよ。Hurry up! We are all waiting for you.
-
父は毎朝犬の散歩をしています。My father walks our dog every morning.
-
私たちは、生活している中で知らずしらずたくさんの道具を使っています。 [新潟大]We use many tools in our daily lives without being aware of it.
-
今日、友人が日曜日に訪ねてくるというメールを受け取った。 [明治大]Today(,) I received an email from friend saying (that) he was going to come to see me on Sunday.
-
まだ決めていませんが、映画を見に行こうかと考えています。 [学習院大]I have not decided yet, but I am thinking of going to (see) a movie.
-
私は、以前自転車で通勤していましたが、今ではバスを使っています。 [日本女子大]I used to commute (to work) by bicycle, but now (,) I take the bus.
-
忙しすぎて家族と過ごす時間が十分にないと多くの父親がこぼしている。 [熊本県立大]Many fathers complain that they are too busy to spend enough time with their families.
-
私たちのバンドが明後日コンサートをするんだけど、ホールに楽器を運んでくれる人を探しているんだ。
[愛媛大]Our band is going to give a concert the day after tomorrow. We are looking for people to take our instruments to the concert hall. -
昨日、マイケルは3時には着くと言っていたのに、まだ来てない。何かあったのだろうか。 [熊本学園大]Yesterday(,) Michael told me (that) he would arrive (here) by three (o’clock), but he has not showed up yet I wonder what he happened to him.
-
暖かい部屋から寒い戸外へ出ると、体がブルブル震えますが、これは体を震わせることで体温の低下を防いでいるのです。 [奈良県立医科大]When you go out of a warm room into the cold outside, your body shivers. This prevents your body temperature from decreasing.
-
以前は、海外旅行は楽しいものであったが、今ではストレスが多くて、危険になることさえある。
[愛知大]Traveling abroad used to be enjoyable, but now (,) it is very stressful and might even be dangerous. -
「宿題終わった?明日が提出日でしょう」
「まだ始めてもいないわよ。私、今夜はたぶん徹夜になるわよ」
[活水女子大]“Have you finished your homework (yet)? You have to submit it tomorrow, don't you ?”
“I haven’t even started it (yet). I’ll probably stay up all night (and do it).”
ログイン