-
国内株式取引の区分上場株式/上場有価証券(取引所売買・取引所外売買)・非上場株式/店頭有価証券(株式投資型クラファン・株主コミュニティ銘柄)
-
東証取引所の3市場区分プライム市場・スタンダード市場・グロース市場
-
株式の売買形態2つ自己取引・委託取引
-
取引所売買を、決済日の違いで3分類普通取引(3営業日目)・当日決済取引・発行日決済取引
-
DVP決済とはDelivery Versus Payment. 資金と証券の同時または同日中の引き渡しを行う決済。取引相手の決済不履行から生じる元本リスクを排除できる
-
取引所売買を信用供与の有無によって分類現物取引・信用取引
-
立会外バスケット取引とは複数の銘柄で構成されるポートフォリオをワンセットで売買する取引。
15銘柄以上かつ総額1億円以上で利用可能。東証では立会時間内でもバスケット取引が可能。
ログイン