-
コマンドless 説明ファイルの中身をページ単位(ページング)で閲覧するコマンド
-
コマンドless 文構造less [オプション] ファイル名
-
less -N ファイル名 説明ファイルを行番号付けてページングで表示
-
コマンドlessで行番号付けて表示するオプション-N
-
less -i ファイル名 説明ファイルを検索時に大文字小文字区別しないでページングで表示
-
コマンドlessで検索時に大文字小文字区別しないオプション-i
-
less -I ファイル名 説明ファイルを検索時に大文字小文字区別してページングで表示
-
コマンドlessで検索時に大文字小文字区別するオプション-I
-
less -S ファイル名 説明ファイルの長い行を折り返さずにページングで表示
-
コマンドlessで長い行を折り返さずに表示するオプション-S
-
less -s ファイル名 説明ファイルを連続する空行を1行にまとめてページングで表示
-
コマンドlessで連続する空行を一行にまとめて表示するオプション-s
-
less -p "文字列" ファイル名 説明ファイルを起動時に指定した文字列を含む行を一番上にしてページングで表示
-
コマンドlessでコマンドラインで指定した文字列を含む行を一番上にして表示するオプション-p
-
less -m ファイル名 説明ファイルを現在位置が全体の何%を示しページングで表示
-
コマンドlessで現在位置が全体の何%をしてしているか表示するオプション-m
-
less -X ファイル名 説明終了時に画面をクリアしない
-
コマンドlessで終了時に画面をクリアしないオプション-X
-
less画面バッファで「次のページへスクロール」する操作コマンド[SPACE], f, [Ctrl]+f
-
less操作コマンド「[SPACE], f, [Ctrl]+f」説明次のページへスクロール
-
less画面バッファで「前のページへスクロール」する操作コマンドb, [Ctrl]+b
-
less操作コマンド「b, [Ctrl]+b」説明前のページへスクロール
-
less画面バッファで「次の行にスクロール」する操作コマンドj, [Enter], [Ctrl]+n
-
less操作コマンド「j, [Enter], [Ctrl]+n」説明次の行にスクロール
-
less画面バッファで「前の行にスクロール」する操作コマンドk, [Ctrl]+p
-
less操作コマンド「k, [Ctrl]+p」説明前の行にスクロール
-
less画面バッファで「先頭行に移動」する操作コマンドg, <
-
less操作コマンド「g, <」説明先頭行に移動
-
less画面バッファで「末尾行に移動」する操作コマンドG, >
-
less操作コマンド「G, >」説明末尾行に移動
-
less画面バッファで「カーソル位置から末尾方向に文字検索」する操作コマンド/検索文字列
-
less操作コマンド「/検索文字列」説明カーソル位置から末尾方向に文字検索
-
less画面バッファで「カーソル位置から先頭方向に文字検索」する操作コマンド?検索文字列
-
less操作コマンド「?検索文字列」説明カーソル位置から先頭方向に文字検索
-
less画面バッファで「検索結果の次の箇所に移動」する操作コマンドn
-
less操作コマンド「n」説明検索結果の次の箇所に移動
-
less画面バッファで「検索結果の前の箇所に移動」する操作コマンドN
-
less操作コマンド「N」説明検索結果の前の箇所に移動
-
less画面バッファで「画面バッファを終了」する操作コマンドq
-
less操作コマンド「q」説明画面バッファを終了
ログイン