-
あき 掛詞秋、飽き
-
あま 掛詞尼、海女
-
うき 掛詞憂き、浮き
-
かりね 掛詞刈り根、仮寝
-
かる 掛詞枯る、離る
-
ながめ 掛詞長雨、眺め
-
ふる 掛詞降る、経る
-
まつ 掛詞松、待つ
-
みをつくし 掛詞澪標、身を尽くし
-
よる 掛詞夜、寄る
-
衣 縁語着る、馴る、褄、張る、裁つ
-
弓 縁語張る、引く
-
草 縁語萌ゆ
-
竹 縁語節、根
-
玉の緒(命) 縁語絶ゆ、ながらふ、弱る
-
糸 縁語絶ゆ、ほころぶ
-
露 縁語消ゆ、置く、結ぶ
-
浦 縁語海松(みる)、海女
-
波 縁語立つ、寄る、返る
-
笠 縁語さす、雨
-
霞 縁語立つ
-
川 縁語岸、深い
-
あかねさす 枕詞日、昼、紫、君
-
あしひきの 枕詞山
-
あをによし 枕詞奈良
-
いそのかみ 枕詞降る、古る
-
うつせみの 枕詞世、命
-
草枕 枕詞旅
-
たらちねの 枕詞母
-
ちはやふる 枕詞神、宇治
-
ぬばたまの 枕詞黒、夜、夕、宵、髪、夢
-
ひさかたの 枕詞天、空、月、雲、雨、光、夜、都
ログイン