-
おぐらやまみねのもみじばこころあらばいまひとたびのみゆきまたなん
-
みかのはらわきてながるるいずみがわいつみきとてかこいしかるらん
-
やまざとはふゆぞさびしさまさりけるひとめもくさもかれぬとおもえば
-
こころあてにおらばやおらんはつしものおきまどわせるしらぎくのはな
-
ありあけのつれなくみえしわかれよりあかつきばかりうきものはなし
-
あさぼらけありあけのつきとみるまでによしののさとにふれるしらゆき
-
やまがわにかぜのかけたるしらがみはながれもあえぬもみじなりけり
-
ひさかたのひかりのどけきはるのひにしずごころなくはなのちるらん
-
たれをかもしるひとにせんたかさごのまつもむかしのともならなくに
-
ひとはいさこころもしらずふるさとははなぞむかしのかににおいける
-
なつのよはまだよいながらあけぬるをくものいずこにつきやどるらん
-
しらつゆにかぜのふきしくあきののはつらぬきとめねたまぞちりける
-
わすらるるみをばおもわずちかいてしひとのいのちのおしくもあるかな
-
あさじうのおののしのはらしのぶれどあまりてなどかひとのこいしき
-
しのぶれどいろにいでにけりわがこいはものやおもうとひとのとうまで
-
こいすちょうわがなはまだきたちにけりひとしれずこそおもいそめしか
-
ちぎりきなかたみにそでをしぼりつつすえのまつやまなみこさじとは
-
あいみてののちのこころにくらぶればむかしはものをおもわざりけり
-
おうことのたえなくしてはなかなかにひとをもみをもうらみざらまし
-
あわれともいうべきひとはおもおえでみのいたずらになりぬべきかな
-
ゆらのとをわたるふなびとかじをたえゆくえもしらぬこいのみちかな
-
やえむぐらしげれるやどのさびしきにひとこそみえねあきはきにけり
-
かぜをいたみいわうつなみのおのれのみくだけてものをおもうころかな
-
みかきもりえじのたくひのよるはもえひるはきえつつものをこそおもえ
-
きみがためおしからざりしいのちさえながくもがなとおもいけるかな
ログイン